【W杯グループ展望|C組】デンマークは侮りがたいが、フランスの優位は動かない

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年12月03日

タレント軍団フランスにとってはこの上ない組分けに。

もともと実力差があるうえ、オーストラリア(右上)、ペルー(左下)、デンマーク(右下)はいずれもプレーオフを経て本大会出場を決めたチーム。フランス(左上)のトップ通過は固そうだ。(C)Getty Images

画像を見る

【ロシア・ワールドカップ|グループC展望】

本命:フランス
(6大会連続15回目の出場)
対抗:デンマーク(2大会ぶり5回目の出場)
穴:ペルー(9大会ぶり5回目の出場)
大穴:オーストラリア(4大会連続5回目の出場)


 フランスにとってはこれ以上望めないほど幸運な組分けとなった。

 同居した3チームはいずれもプレーオフを経て、いわばぎりぎりでロシアの地に辿り着いた。そのうちペルー、オーストラリアとは圧倒的な力の差があるだろう。9大会ぶりに出場のペルーは国際経験も戦力も乏しく、一方のオーストラリアも、38歳のCFティム・ケイヒルらベテラン勢がいまだ頼りとタレント不足が明らかだ。

 プレーオフで難敵アイルランドを破り、クリスティアン・エリクセンという切り札を擁するデンマークは確かに侮りがたい。1998年、2002年大会でも同じ組に入り、大失態を演じた02年のグループ最終戦で引導を渡された苦い過去もある。

 それでも、準優勝したEURO2016当時より戦力値を上げ、いまや世界屈指のタレント軍団であるフランスの優位は動かない。そもそも両チームが戦うのは第3戦。フランスだけでなくデンマークも連勝し、双方とも16強入りを決めて直接対決を迎える可能性もある。

文●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【ロシアW杯】出場32か国の基本フォーメーションを一挙公開!
【関連記事】
コロンビア有力紙は日本と同組に余裕しゃくしゃく 「最高のドロー」「16強進出の可能性は高まった」
ポーランド・メディアは日本をどう見る? 「キャプテン翼のようにできればいいが、現実は甘くない」
コロンビア代表の知将は日本を警戒! 「とても厄介な相手。弱小国とは考えていない」
“死の組”を回避した日本、気になる勝ち抜けオッズは?
ロシアW杯組分け抽選、日本代表はポーランド、セネガル、コロンビアと同組!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ