【日本代表】ハリル登場でスタンドからは拍手。子どもたち80人と記念撮影も

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年11月11日

サイン入りのペナントもプレゼント。

80人の子どもたちと練習前に記念撮影。選手たちもリラックスした表情を見せた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

撮影の際、西川が原口の顔を隠すいたずらも。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ブラジル戦翌日の11月11日、ハリルジャパンはフランス国内でトレーニングを実施した。この日はフルオープンとなり、スタジアムに駆け付けた多くの日本人と選手たちは交流を深めた。
 
 ヴァイッド・ハリルホジッチ監督がその姿を現わすと、スタンドからは大きな拍手。指揮官は一礼して、笑顔を見せた。
 
 練習前には、パリ近郊に住む子どもたち80人と記念撮影。サイン入りのペナントをプレゼントし、選手たちもピッチ上ではなかなか見られない柔らかな表情を浮かべて、子どもたちと触れ合った。
 
 ブラジル戦のスタメン組はランニング中心の軽めのメニューで調整し、それ以外は6対6のミニゲームなどボールを使ったトレーニングで汗を流した。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】前半だけで3失点...後半に槙野が1点を返すもブラジルに完敗

【欧州遠征PHOTO】日本対ブラジル戦に駆けつけた、熱いサポーターたちを激写!

練習後にはサイン会を実施(写真は山口)。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

15分以上に及ぶ長いミーティングを終え、この日の練習は始まった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【関連記事】
【セルジオ越後】後半の1点は慰めにもならない。力負けの完敗を真摯に受け止めるべきだ
金田喜稔がブラジル戦を斬る!「“本気のブラジル”と戦えなかったのが残念で仕方がない」
【岩政大樹の視点】”世界トップ”との戦いで表面化した日本の課題。求められるのは意思を通わせること
日本完敗に韓国メディアの反応は?「サムライ軍団が焼け野原に」「韓国だけが笑った」と比較も展開
【ブラジル戦|戦評】実力以前の問題。現在地を知る機会を自ら逸した残念な敗戦だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ