【ミラノ・ダービー展望】好対照なチーム状況…イカルディとスソの活躍が鍵を握る

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月15日

好調インテルはイカルディの決定力復活に期待。

ミラノ・ダービーの予想フォーメーション。
負傷者/インテル=ブロゾビッチ、ファンヘーシュテン ミラン=カリニッチ、コンティ、アントネッリ
出場停止/インテル=なし ミラン=チャルハノール

画像を見る

[セリエA8節]インテル×ミラン/現地時間10月15日20:45キックオフ(日本時間16日3:45)/会場ジュゼッペ・メアッツァ
 
【インテル|最新チーム事情】
●リーグ最少失点の堅守が光る
●主砲イカルディの調子が下降気味
●前節2ゴールのブロゾビッチが負傷離脱
 
 ルチアーノ・スパレッティ新監督が、ソリッドな守備と縦に速い攻撃を武器とする組織的なチームを作り上げ、ここまで無敗を維持(6勝1分け)。とりわけ、ミランダと新戦力ミラン・シュクリニアルのCBペアは抜群の安定感を誇っており、リーグ最少失点(3点)に貢献している。
 
 主力に怪我人はおらず、ほぼベストメンバーでミラノ・ダービーに臨めそうだ。日替わりの左SBは、守備力や運動量でダウベルトを上回る長友佑都の先発が濃厚となっている。
 
 同じくレギュラーが定まっていないトップ下は、前節に2ゴールを挙げたマルセロ・ブロゾビッチが代表戦で負傷したため、ジョアン・マリオが起用されそうだ。
 
 そのブロゾビッチの不在以上に気掛かりなのは、開幕2試合で4ゴールと絶好調だったCFマウロ・イカルディがやや調子を落としていること。4節のクロトーネ戦や5節のジェノア戦では、リトリートして守備を固めてくる相手をなかなか崩し切れなかったこともあり、ここ5試合でPKによる2点しか決められていない。
 
 右のアントニオ・カンドレーバ、左のイバン・ペリシッチという打開力のある両翼がチャンスを作り、イカルディが仕留めるのが最大の攻撃パターンなだけに、この主砲の出来がダービー勝利の鍵を握る。
【関連記事】
「ヌードモデルのインテリスタ」がミラノ・ダービーに向けセクシー動画を投稿!
【現地発】マスコミも批判を休止? イタリアが「らしくない挙国一致」でW杯を目指す
「最強の相手はマラドーナとロナウド」とマルディーニ。ミラノ・ダービーはどう見る?
ボヌッチのセクシー妻が「トップレス写真」をスクープされる…
ケディラが人気サッカーゲーム内の自身の「ルックス」に不満。するとライバル社が…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ