モイーズ監督が解任…ユナイテッドはツイッターで公表

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2014年04月22日

CL出場権を逃したのが決定打?

ファーガソンの後任はやはり荷が重かったのか、モイーズ(左)はわずか10か月で解任。ギグス(右)が選手兼暫定監督に。 (C) Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドのデイビッド・モイーズ監督が解任された。現地報道によれば、4月22日午前8時過ぎ、最高経営責任者のエド・ウッドワードが本人に解任を伝え、同8時30分、クラブの公式ツイッターで公表された。

「マンチェスター・ユナイテッドはデイビッド・モイーズが退団したことを発表します。監督としての彼のハードワーク、誠実さ、高潔さに対し、感謝の意をここに記します」

 モイーズの下で選手兼任コーチを務めていたライアン・ギグスが、今シーズン終了まで暫定的に指揮を執る。

 後任には、オランダ代表のルイス・ファン・ハール監督、ドルトムントのユルゲン・クロップ監督、アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督、パリ・サンジェルマンのロラン・ブラン監督、ギグスの正式就任などが取り沙汰されている。

 27シーズンに渡ってユナイテッドを率いたアレックス・ファーガソン前監督の退任を受け、モイーズは6年契約を結んで今シーズンから指揮を執っていたが、34節終了現在で7位と低迷。4月20日のエバートン戦に0-2の完敗を喫し、チャンピオンズ・リーグ(CL)の出場権が得られる4位以内に入る可能性が潰えたのが決定打になったようだ。ユナイテッドがCL出場を逃すのは、1995-96シーズン以来だ。
【関連記事】
【番記者通信】無冠確定の「赤い悪魔」に運命の分かれ道|マンチェスター・U
【番記者通信】創造性より合理性で打倒バイエルンなるか?|マンチェスター・U
【番記者通信】このままでは香川は売却か|マンチェスター・U
【香川密着】「変化」と向き合う戦いの証とは――
【香川密着・第1回】ハットトリックから1年、香川の現在地

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ