オランダ代表にチラつく日韓W杯予選の悲劇…ロシアに辿り着けるか?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年10月06日

豪華攻撃陣が最後まで空回り。

アイルランドの身体を張った守備を最後まで崩せなかったオランダ。数的有利を活かせぬままマッカティア(左)の一発に泣いた。(C)Getty Image

画像を見る

  ルート・ファン・ニステルローイやパトリック・クライファート、マルク・オーフェルマウスなど世界トップクラスのタレントを揃えるオランダ代表が、よもやの敗退を喫したのが2002年の日韓ワールドカップ予選だ。
 
 ポルトガルとアイルランドの後塵を拝し、グループ3位だった“オレンジ軍団”にとって、2001年9月1日に開催されたアイルランドとの直接対決は勝利が絶対条件だった。
 
 序盤から圧倒的にボールを支配してアイルランドのゴールを脅かすが、クライファートとボウデビン・ゼンデンが立て続けに決定機を外してしまう。58分にはアイルランドの右SBガリー・ケリーが2度目の警告を受けて退場。数的優位に立ったものの、敵の堅牢を崩せない。
 
 迎えた68分、右サイドからスティーブ・フィナンにクロスを入れられ、逆サイドで完全にフリーになっていたジェイソン・マッカティアに先制点を奪われる。ルイス・ファン・ハール監督がジミー・ハッセルバインクに続いてピエール・ファン・ホーイドンクを投入し、ストライカー4枚を前線に並べる超攻撃型布陣に変更した直後の、痛恨の失点だった。
 
 オランダはさらに長身CBヤープ・スタムも前線に上げてパワープレーに打って出たが、ついにネットを揺らすことはできなかった。この敗戦でワールドカップ出場は絶望的に。4日後、ポルトガルがキプロスに勝利したため、予選敗退が決定したのだった。
 
 あれから16年――。オランダは当時と同じ状況に陥っている。来年のワールドカップ出場を懸けた欧州予選で、フランス(勝点17)、スウェーデン(同16)に次ぐ3位(同13)。残り2試合を連勝しない限り、予選突破の目はない窮地に立たされている。
 
 10月7日には敵地でのベラル―シ戦、そして10日の最終節には、スウェーデンとの天王山が控える。4大会ぶりの予選敗退の危機を、はたして乗り越えられるのか。運命の時は迫っている。
 
文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
ポルノ女優が独6部クラブの胸スポ契約! 英誌は「子供たちが…」とモラルを疑問視
【現地発】バルサのプレミア参入は非現実的! ただリーガ残留も一筋縄では…
「ブンデス日本人最多得点者・香川真司」を不可欠の存在たらしめる“経験”と“特有の武器”
「日本行きは馬鹿げている」ハイチ代表FWが来日辞退! 一体なぜ?
王手をかけている国は? 崖っぷちの国は? 佳境を迎えた各大陸W杯予選の見どころ案内

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ