平均年齢17.5歳! リーグ杯2部を制したC大阪堺レディースがなでしこJの未来を担う!?

カテゴリ:高校・ユース・その他

竹中玲央奈

2017年08月16日

最年少は14歳、最年長は20歳のチームがなでしこリーグ2部で大躍進。

なでしこリーグカップ2部を制覇したセレッソ大阪堺レディース。写真:竹中玲央奈

画像を見る

 2016年、セレッソ大阪はJ2プレーオフを制してJ1復帰を果たした。そして復帰1年目の今季は、現在リーグ2位と好調を維持しているわけだが、昨季のある時期、チームは調子を落とし苦戦を強いられていた。そんな折りに何度かC大阪を取材する機会があり、チーム関係者が自虐的にこんなことを話していたのが耳に残っている。
「いまは女子のほうが面白いですよ」
 
 女子、とはセレッソ大阪堺レディースのことだ。それを聞いてチームを観に行ったのだが、基本的な技術もさることながら、チームとしてのボールの動かし方、攻撃の形という連係面においても目を見張るものがあった。昨季は2部で3位となり昇格は逃してしまったが、今季は首位と勝点差3の2位に着けており、2部の優勝も十分視野に入っている。実力は確かである。
 
 そして、8月12日に行なわれた2017年なでしこリーグカップ2部の決勝戦では、リーグ首位を走る日体大FIELDS横浜をPK戦で下し、初タイトルを手にしたのである。
 
 そんな彼女たちの注目すべき点は、なんと言っても「若さ」である。この試合でメンバー入りした18名の平均年齢はなんと17.5歳であり、最年少は2002年生まれの14歳で、最年長は20歳だ。学年でいえば中学生から大学2年生の世代が集うチームということになる。
 
 チームは2010年、現在の最年長である1997年生まれ世代の選手16人が集まって創設された。この決勝で右サイドからの低いクロスを点で合わせて先制点を記録した松原志歩もそのひとりである。そこから毎年、セレッソ大阪堺ガールズを中心に新入生を昇格させ、リーグを戦ってきた。
 
「中学生の時から新しい選手が入ってくるというのはあんまりなく、“自分たちで強くなってチームを作り上げていく”というのがこのチームなので。ずっと一緒にやってきているという面では互いの特徴も分かっているので。そういうのは良いことかなと」
 
 松原はこう言うが、成熟度の高いチームワークは外部の血をほとんど入れずに歩み続けてきた成果でもあるのだろう。また、関西エリアの才能ある女子選手たちが集まってきていることも大きい。
 
 ただ、それでもやはり経験値では劣るため、“大人”のチームを相手に結果を出すことは簡単ではない。「負けて、(やりたいことが)できなくて泣いてしまうということもあった」と竹花友也監督は振り返る。
【関連記事】
イタリアの名将がJクラブに“逆オファー”!「中国よりも日本で仕事がしたい」
元なでしこDFも在籍「中国女子2部チーム」のとんでもない資金力と驚くべき内情とは?
【Jの異変】ネルシーニョも解任で“今季6人目”。相次ぐ監督交代の謎
デンベレ退団なら香川のウイング起用も? 独紙が太鼓判!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ