• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】G大阪×C大阪|激戦必至の“大阪ダービー”を制すのは? G大阪は注目の新戦力を起用か

【J1展望】G大阪×C大阪|激戦必至の“大阪ダービー”を制すのは? G大阪は注目の新戦力を起用か

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年07月28日

G大阪――リーグタイトルを狙う意味でも、負けられない一戦。

故障者/G大阪=井出 C大阪=清武、アン・ジュンス 
出場停止/G大阪=なし C大阪=なし

画像を見る

J1リーグ 第19節
ガンバ大阪-セレッソ大阪
7月29日(土)/19:00/市立吹田サッカースタジアム
 
ガンバ大阪

今季成績(18節終了時):6位 勝点32 9勝5分4敗 31得点・18失点
 
【最新チーム事情】
●吹田スタジアムで初の“大阪ダービー”開催へ。
●新戦力のFWファン・ウィジョがC大阪戦でデビューか。
●コンディションに不安が残る遠藤はベンチスタートに。

【担当記者の視点】
 前節の清水戦を0-2で落とし、今季初の連敗を喫して迎えるのは“大阪ダービー”。ここ9戦負けなしで首位に立つC大阪の勢いは脅威だが、リーグタイトルを狙う意味でも、負けられない一戦だ。

 ポイントは、ここ2試合無得点に抑えられている前線の出来だろう。中断期間中に行なわれたトレーニングマッチや紅白戦では、2トップの一角に新戦力のFWファン・ウィジョを起用するなど、新たな組合せでの戦いを模索してきた。

 今夏に加わったこの韓国代表FWの起用を、長谷川監督は示唆しており、C大阪戦でデビューする可能性は十分考えられる。攻撃の起爆剤となれるかは今後を見据えても興味深い。
【関連記事】
【G大阪】凄みを増した井手口陽介。自ら語る日本代表の2試合を経験した効果とは
ユン・ジョンファンの慧眼。ボランチ3番手の山村和也はなぜトップ下で輝けたのか?
【J1経営情報ランク】営業収益1位は浦和。伸び率では鹿島&G大阪が大幅アップ、その理由は…
共通の道をたどる清武弘嗣、柿谷曜一朗、山口蛍。C大阪のキーマン3人を結ぶ絆とは
【C大阪】器用なFWから真のストライカーへ。杉本健勇が覚醒したワケ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ