• トップ
  • ニュース一覧
  • 「この試合には影がある」元ジェフ市原のアヤックス指揮官がEL決勝を前に複雑な心境を吐露

「この試合には影がある」元ジェフ市原のアヤックス指揮官がEL決勝を前に複雑な心境を吐露

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月24日

テロ事件を受けて複雑な心境を明かしたアヤックス指揮官。

アヤックス指揮官のボシュは、テロの影響がマンチェスター・Uだけでなく自軍にも出るとこぼした。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間5月24日、スウェーデンのソルナでアヤックス対マンチェスター・Uのヨーロッパリーグ(EL)決勝が開催される。
 
 マンチェスター・Uという強敵と激突するアヤックス。指揮官のペテル・ボシュは、クラブにとって1994-95のチャンピオンズ・リーグ制覇以来となる欧州タイトルが懸かる大一番を前に自身の心境を語っている。英紙『インデペンデント』が、前日会見の模様を報じている。
 
 現役時代にはジェフ市原(現在、ジェフ千葉)でプレーし、監督としても2013年から3シーズンに渡って指揮したフィテッセでハーフナー・マイク(現ADO)や太田宏介(現FC東京)を指導するなど、日本にも馴染みのあるオランダ人指揮官は、「我々のサッカーができればマンチェスター・Uを倒すことも不可能ではない」と意気込んだ。
 
 しかし、ボシュは現地時間5月22日にマンチェスターで発生したテロ事件に関して、その複雑な思いも吐露している。
 
「正しい表現をしたい」とオランダ語でコメントしたボシュは、「アヤックスを代表して犠牲者へ祈りを捧げたい」と哀悼の意を表わし、「決勝はサッカーの宴になるはずだが、マンチェスターでの出来事に関しては我々も影響を受ける」と苦しい思いを漏らした。
 
 また、「彼女の名前はアリアナ・グランデ。2週間前にはアムステルダムでもライブがあって、そこには選手の家族も行っていた。我々も事件について話をしている。若い選手には影響があるかもしれない」と危惧したボシュは、優勝しても晴れないであろう思いも口にしている。
 
「(勝てば)一つの大きな祝い事になるはずだ。しかし、今回のようなことが2日前に起こることで少なくない影響はある。我々は勝つために努力するが、この決勝には影があるよ」
 
 それでもボシュは、「うまく準備してやらなければならない。これは監督にとって興味深い仕事だ」と、難局を乗り越える覚悟を示している。
 
 はたして、アヤックスは複雑な状況のなかで開催されるEL決勝で躍動することができるのだろうか?
 
【関連記事】
【EL決勝展望】満身創痍のマンUにヤング・アヤックスが挑む
ペップ家族がテロ事件の現場に…トゥーレ・ヤヤは多額の寄付を決定
【ミラン番記者】本田圭佑が最高の本拠地フィナーレ。出場に不満だったファンも…
マドリー獲得の16歳の「NEXTネイマール」、ジーコなど母国のレジェンド達の見解は?
浮気報道でタレント妻が英国行き希望も…メルテンスがナポリと好条件で契約延長へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ