【柏】キャプテンの大谷も称賛。「“アイツ”が流れを持ってきてくれた」

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2017年05月14日

試合の流れを掴むきっかけを作ったのは…。

キャプテンとしてチームを牽引した大谷。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1・11]FC東京1-2柏/5月14日/味スタ
 
 柏は攻守において見事な戦いぶりだった。とりわけ、手塚のミドルで先制してから後半のアディショナルタイムに失点するまでの間のパフォーマンスが目を見張った。下平監督が「FC東京の真ん中の骨格を打ち砕くことができた」と言う通り、小気味いいパスワークで主導権を握った柏は「勝点3」に値するゲームを披露したと言えるだろう。
 
 とはいえ、立ち上がりから一方的に押していたかといえばそうではない。むしろ決定機を作られていたのは柏のほうだった。15分に太田のFK、22分に東の近距離のシュートでゴールを襲われ、続く30分には前田に決定的なヘディングシュートを打ち込まれる。
 
 しかし、そこで柏は失点しなかった。
 
 キャプテンの大谷は言う。「アイツが流れを持ってきてくれた」と。
 
 大谷が勝利の立役者に挙げた「アイツ」とは、言うまでもなくGKの中村だ。太田のFK、東のシュート、前田のヘッドのいずれも完璧なセービングで防いでなければ、あるいはFC東京のワンサイドゲームになっていた可能性もある。その意味で、この守護神のビッグセーブは試合の流れを決定づける大きなファクターとなった。
 
 事実、中村が前田のヘッドを防いだ3分後、柏は手塚のミドルで先制する。中村の好守があったからこそ、このゴールで試合の流れを掴めたのだ。
 
 ただ、中村本人は至って冷静だ。リーグ戦で4試合連続完封を逃しても、「自分は記録を作るためにサッカーをやっているわけではない。チームの勝利が一番です。むしろ、ここで完封が途絶えたほうが良い部分もあります」。クールな守護神がゴールマウスに健在なかぎり、柏の快進撃は続くかもしれない。

【FC東京 1-2 柏 PHOTO】柏がリーグ戦5連勝、2位に浮上!

太田のFKを片手で弾く中村。文字通りのビッグセーブだった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【関連記事】
【J1採点&寸評】FC東京×柏|クリスティアーノと伊東が柏の攻撃陣を牽引。ただ、チームに落ち着きをもたらした最大の功労者は…
柏が5連勝で暫定2位に浮上!「FC東京さんを引きずり下ろせたことは満足」と下平監督
好守連発の秘訣は肩甲骨にあり!? 5位急浮上の柏を支える守護神の特異な能力とは
初アシストでまたも高評価のテネリフェ・柴崎!「ひ弱なお客様」から「中盤の支配者」へ――
鹿島が首位陥落…遠藤、レオ・シルバが負傷交代し、神戸に1-2敗戦

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ