【J1展望】新潟×柏|複数失点が目立つ新潟。好調な柏を抑えるのは困難か

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年04月29日

新潟――守備を立て直し、なんとか無失点で乗り切りたい。

故障者/新潟=前野 柏=なし
出場停止/新潟=なし 柏=なし

画像を見る

J1リーグ9節
アルビレックス新潟-柏レイソル
4月30日(日)/14:00/デンカビッグスワンスタジアム
 
アルビレックス新潟
今季成績(8節終了時):17位 勝点5 1勝2分5敗 7得点・15失点
 
【最新チーム事情】
●前節・FC東京戦は今季5試合目の複数失点。
●2失点目以降の落胆ぶりに選手も危機感強める。
●ターンオーバーで臨んだルヴァン杯の横浜戦も、先制しながら1-4の逆転負け。
 
【担当記者の視点】
 前節のFC東京戦は前半ペースを握りながらも、DF太田の直接FKで先制を許すと後半に失速。さらに2点を奪われ完敗した。試合後、MF加藤は「2点目を取られてから、チーム全体がガクッと落ちた。3点取らなければ勝てないのに」と危機感を露わにしたが、思うように結果を出せない現状が、チームに重くのしかかり始めている。
 
 水曜のルヴァンカップ・横浜戦はメンバーを総入れ替えし、先発で新潟デビューを果たしたジャン・パトリックが先制ゴールを挙げたものの、そのJ・パトリックがPKを与えて同点に。その後、ギアを上げることができずに失点を重ね、大敗した。
 
 粘り強い戦いを取り戻したいというのが三浦監督の考え。そのためにもコンパクトな戦いを選手たちに求める。ビルドアップを志向しながら、状況に応じてロングボール、個の仕掛けと攻撃の引き出しが多い柏に対し、勢い任せではない、一体感のある戦いを90分貫けるか。
【関連記事】
【新潟】初ゴール、初勝利にも平然…“落ち着き過ぎた”18歳新人・原輝綺が備える職人の自覚
【柏】浸透する新守備戦術。〝齋藤封じ″は巻き返しの第一歩に過ぎない
今夏にミランを去るのは? 本田が確率で断トツの1位…
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
"日韓対決"に敗れた韓国メディアがJリーグ勢を称賛!「とにかく川崎は執拗だった」。鹿島は「強くブレない幹のよう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ