【川崎】嬉しい移籍後初ゴールのはずが…。奈良が猛省した甲府戦での失態とは?

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年04月09日

「致命的なミス」と振り返るのは――。

試合後には天を仰いだ奈良。その表情からは悔しさが伝わってきた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J1リーグ6節]川崎 1-1 甲府/4月8日/等々力
 
 7分と提示された後半アディショナルタイムも半分を過ぎようとした時だった。1点を追う川崎を救ったのはDFの奈良だった。CKのチャンスで、中村からのクロスにヘッドで合わせると、ボールはふわりとした放物線を描きながら右のサイドネットに吸い込まれた。
 
 奈良にとっては川崎での嬉しい初ゴールである。しかし、試合後の表情は晴れなかった。あるプレーを猛省していたからだ。
 
「あそこでオフサイドトラップをかけたのは致命的なミスでした。オニさん(鬼木監督)からよく『オフサイドトラップに逃げるな』と言われていたのに、あのシーンは咄嗟に出てしまった。修正しなくてはいけないです」
 
 そう振り返るのは90+1分に、甲府の河本に決められた失点シーンだ。甲府のカウンターを受けると、奈良は河本をオフサイドポジションに取り残そうと前に出た。しかし、上手く背後にスルーパスを通され、フリーとなった河本にまんまとゴールを奪われたのだ。
 
「他の場面ではよく守れていたと思います。相手のカウンターにも対応できていたので。でもひとつのミスが試合を変えてしまいました」
 
 その口から出るのは反省の弁ばかりだった。
 
「点を取らなくてはいけなかったので、来たボールに合わせただけです。僕は点を取るのが仕事ではないので、そこに大きなこだわりはありません。ただ、僕のミスからの失点だったので、それを取り返すのは当たり前でした。プラスマイナスゼロではないです。今日はマイナスです」
 
 苦い思い出とともに刻まれた川崎での初ゴール。ただ、この悔しさを糧に23歳のDFはさらに成長してくれるはずだ。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【川崎1-1 甲府 PHOTO】J初のドローン中継も! そして後半アディショナルタイムの激闘
【関連記事】
DF奈良が手負いの川崎を救う起死回生の一発でドローに持ち込む。劣勢の甲府はAT弾で先制も…
【J1採点&寸評】仙台×川崎|小林の2アシストの活躍で川崎が快勝。仙台は攻守に積極性欠く
【川崎】多摩川クラシコで喫した今季初黒星。浮き彫りになった課題とは?
【磐田│プレー分析】「空白の10分」中村俊輔が輝くのはやはりトップ下?
【横浜×磐田|激闘の舞台裏】足が攣って倒れ込む喜田に、中村俊輔はどんな言葉をかけたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ