「北朝鮮人を奴隷のように…」英紙がロシアW杯の闇を衝撃レポート

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月30日

コンテナの中で生活させ、死亡者も…。

6万8000人収容可能なゼニト・アリーナ。その荘厳なスタジアム建設の背景には巨大な闇が隠れていた!? (C) Getty Images

画像を見る

 ブラジルが4試合を残して21大会連続の本大会出場を決めたことで、来夏に開催されるロシア・ワールドカップに向けて少しずつ熱を帯びつつある。
 
 そんな最中、英紙『サン』が大会組織委員の闇をリークしている。なんと「大会で使用されるスタジアム建設にあたって、ロシアが北朝鮮人に奴隷のような重労働を強いた」と伝えたのだ。
 
 同紙が伝えたのはノルウェー人研究者のジョジマールの報告書。それによれば、本大会に向けたゼニト・アリーナ(ガスプロム・アリーナ)の建設には、多くの北朝鮮人労働者が関わっており、彼らはスタジアムから数ヤード離れた金網に囲まれた場所で移送用コンテナで生活を強いられていた、という衝撃的な内容をリークしている。
 
 また、北朝鮮人たちは1日17時間労働で8ポンド(約1120円)ほどしか貰っておらず、そのうち一人は心臓発作で亡くなり、さらに4人が感電や落下事故などで帰らぬ人となったというのだ。
 
 この醜態についてロシア人人類学者のアンドレイ・ヤキモフは、北朝鮮政府がロシアの会社に労働者を売っているとし、「彼らは常に監視されていて、外部と関わることはほとんどない。微量な賃金は受け取っているが、その仕事に終わりはない」と語った。
 
 しかし、同紙の取材に対してロシア・ワールドカップの組織委員会は、「大会に関わる全ての移住労働者が法律の下で正しく扱われている」とその事実を否定。「北朝鮮の労働者はわずかであり、人権の尊重は国籍や市民権に関係なく重要なものだ」と主張したという。
 
 それに対してジョジマールは、「FIFAはいかなる人権侵害も許さないとしている。もし、この実態が把握されれば、ワールドカップ・スタジアムの建設であろうとその状況を大目に見ることはないだろう」と警鐘を鳴らした。
【関連記事】
久保裕也が夏に4大リーグ移籍⁉ 代理人が去就と本田圭佑とのライバル関係に言及
「夫は4年のうち3年は他の女と寝ていた」中国代表DFの妻がSNSで“ゲス不倫”を暴露! 代表追放要求も
似てなさすぎ! C・ロナウドの銅像が「恐ろしい」と悪い意味で話題に…
【現地発】なぜメッシに厳罰が下ったのか? 協会は「陰謀論」もあるFIFAを提訴
「ナイキ契約選手」のベストイレブン! ネイマール、C・ロナウド、イニエスタなど豪華絢爛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ