• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】磐田×仙台|中村俊輔がホームデビューへ。一方、仙台は"あのFW"が早くも負傷離脱

【J1展望】磐田×仙台|中村俊輔がホームデビューへ。一方、仙台は"あのFW"が早くも負傷離脱

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年03月03日

磐田――「問題があるのは明らか」(名波監督)だった攻撃面に時間をかける。

故障者/磐田=藤川
出場停止/磐田=なし

画像を見る

J1リーグ 第2節
ジュビロ磐田-ベガルタ仙台
3月4日(土)/15:00/ヤマハスタジアム
 
ジュビロ磐田

今季成績(1節終了時):11位 0勝1分0敗 0得点・0失点
 
【最新チーム事情】

●仙台戦では突破力のある荒木がベンチ入りか。
●髙橋が足に軽い負傷を抱えて別メニュー調整。
●木曜のヤマハスタジアムでの練習後、中村俊はFKの自主練を40分近く丹念に行なう。
●小川と針谷がU-20代表候補合宿メンバーに選出。
 
【担当記者の視点】
「スタート5試合が大事」と名波監督は言っており、開幕の勝点1を生かすためにも、ホーム開幕戦を勝利で飾りたい。
 
 指揮官は開幕戦後、守備については「縦、横のスライドも中へのカバーも良かった」と合格点を与えた。しかし攻撃に関しては「問題があるのは明らか」とし、今週は攻撃重視のトレーニングを積んできた。

 トップの川又を孤立させず、その動き出しのタイミングの良さを、いかに生かすかがポイントのひとつ。「少し安全にやりすぎている」(名波監督)というなかで、縦への攻撃の変化を付けたい。

 昨季は仙台に2勝を収めている。それだけに相手のモチベーションは高いはず。相手の速攻を警戒しつつ、プレッシングからボールを奪って勢いのある攻撃を仕掛けたい。
【関連記事】
【磐田】初のウズベク人Jリーガー、ムサエフがベールを脱ぐ。中村俊輔との“相性”は?
【磐田】YAMAHAが全選手の「耳」をサポート!
【磐田】「やりたいことの半分しかできなかった」と中村俊輔。一方で「勝点1以上の価値」と掴んだ手応えとは?
【J1採点&寸評】C大阪×磐田|山口蛍対中村俊輔の「10番対決」の行方は?
【J1採点&寸評】仙台×札幌|仙台の石原が値千金弾!札幌はJ1のレベルを痛感する結果に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ