【FC東京】電撃加入のP・ウタカ。FC東京入りを決めた最大の理由とは?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2017年03月02日

「自分はストライカーなので、しっかりとゴールを決めたい」

FC東京で練習をこなしたP・ウタカ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 FC東京入りを発表した翌日の3月2日、ピーター・ウタカが改めて新天地での意気込みを語った。
 
「自分はストライカーなので、しっかりとゴールを決めたい。得点のチャンスに絡めるよう、良い準備をしたい。もっとも、なにより重要なのはチームの勝利。そのために戦うこと、ハードワークをこなすこと。それが重要です」
 
 昨季は広島でJ1得点王に輝いただけに、その決定力への期待は大きい。ただ、本人はいきなり出番が来るとは思っていない。
 
「加入したばかりですからね。何試合かは使われない可能性が高いです。でも、ゴールを狙うイメージは常にありますよ」
 
 気になるのは起用法だ。FC東京にはすでに大久保、前田など優秀なストライカーがいる。ライバルを蹴落とし、定位置を掴めるのか。それとも、CFではなくトップ下やサイドのポジションを求めるのか。
 
「どのポジションでも大丈夫です。そこは自分が決めることではありません。監督の決定に従いたいと思います。繰り返しになりますが、重要なのはチームの勝利。このチームに加入した一番の理由はタイトルです」
 
 大きな野心を胸に、P・ウタカがFC東京に歓喜をもたらせるのか、期待したい。
【関連記事】
【鹿島×FC東京|この1枚】理想のフォーム!? 中島翔哉の芸術的なドリブル
【FC東京】大久保が鹿島戦後に漏らした“本音”
【FC東京】「慌てるな、失点しなければいい」。髙萩の“目に見えないファインプレー”
【FC東京】GK林が起こした奇跡。あの絶体絶命のピンチをどう凌いだのか
【J1採点&寸評】鹿島 0-1 FC東京|マン・オブ・ザ・マッチは“超”ビッグセーブの林。注目の大久保、髙萩、L・シルバは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ