• トップ
  • ニュース一覧
  • 50歳で開幕スタメンのキングカズに“ヤット”も脱帽。「努力しないとあそこまでできない」

50歳で開幕スタメンのキングカズに“ヤット”も脱帽。「努力しないとあそこまでできない」

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2017年02月27日

「練習に対する姿勢、勝ちにこだわる姿勢は凄かった」

京都時代のカズ(11番)と遠藤(14番)。当時も、カズは“練習の虫”だったという。 (C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

「努力しないとあそこまでできない」と遠藤は舌を巻く。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)、SOCCER DIGEST

画像を見る

 G大阪が開幕戦を迎える3時間前、遠藤保仁の“元チームメイト”が金字塔を打ち立てた。その人は言わずもがな、「KING KAZU」こと三浦知良だ。50歳の誕生日開幕スタメンを飾り、Jリーグ最年長出場記録を更新。ゴールこそ生まれなかったものの、超満員(1万3244人)に膨れ上がったスタジアムを大いに沸かせた。
 
 カズと遠藤は、京都時代の1999年と2000年に一緒にプレーしている。当時まだプロとして駆け出しだった遠藤(19~20歳/2~3年目)に対し、カズはイタリアやクロアチアでのプレーも経験したスーパースター。全体練習が終わった後には自主トレを行なう姿は大いに刺激になったという。
 
「ポジションが違うのでプレー面には違いがありますけど、練習に対する姿勢、勝ちにこだわる姿勢は凄かったです。シュート練習も(全体練習が)終わった後にやっていましたから」
 
 カズは開幕戦後に、「サッカーが好き。本当にそれに尽きるんですよ。だからこそ続けられる。毎日練習続けるって大変なことだと思いますけど、身体と情熱が続く限りやりたいなと思います」とコメントしている。その言葉を聞いていたかのように、遠藤はカズが50歳になっても今なお、Jリーグを牽引している所以をひと言で表現する。
 
「やっぱり努力しないとあそこまでできないですよ」
 
 2014年に34歳で初のリーグMVPを獲得した際、遠藤は「サッカーは年齢じゃないと証明したい」と力強く語った。37歳を迎えた今季も、4-3-1-2システムの肝であるアンカーを任されている背番号7は、偉大な先輩の背中を追いかけて今日も走り続ける。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)

【J2 PHOTO】50歳のキングカズ、 最年長出場記録を更新。ド派手なピンクスーツ姿も披露!!

【G大阪 1-1 甲府 PHOTO】今野の同点ゴールがG大阪のホームでの敗戦を救う!
 
【関連記事】
【G大阪】新10番・倉田が「やっていても楽しくなかった」と吐露した理由とは?
【横浜FC】まさにキング・カズ狂騒曲「泣きそうになっちゃいましたよ」
【J1採点&寸評】G大阪×甲府|"達磨"甲府が勝点1スタート。豪快ミドルの松橋、起死回生弾の今野は…
【名古屋】2度の決定機を外した佐藤寿人。それでも新ポジションに手応え
【名古屋】新エース誕生の予感。永井龍が“歴史に残る”2ゴールを突き刺す
【名古屋】瑞穂のピッチに舞い戻った玉田圭司。前半のみのプレーも「幸せだった」
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ