• トップ
  • ニュース一覧
  • 柴崎岳に回復の兆候! ホームゲーム初観戦で日本人女性選手と対面し、街中で食事や散策も

柴崎岳に回復の兆候! ホームゲーム初観戦で日本人女性選手と対面し、街中で食事や散策も

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年02月20日

すでに街中を散策し、レストランで食事を摂るまで回復。

柴崎(左)はアルメリア戦のスタジアムで、テネリフェ女子チームに所属する堂園彩乃(右)とも初対面を果たした。画像はテネリフェ女子チームの公式ツイッターより

画像を見る

 1月31日に鹿島アントラーズからスペイン2部のテネリフェに半年契約で移籍した柴崎岳が、ホームで開催された2月18日のアルメリア戦(1-0で勝利)を初めてスタンド観戦。『デポルプレス』紙など複数の現地メディアが伝えている。
 
 わずか2日間トレーニングしただけで、腹痛や嘔吐などによってダウン。以降の練習を欠席し、2月13日にはクラブが「柴崎は不安障害の可能性が高いため、心理療法士の治療が必要と判断しました」と発表した。その後も「6キロの激痩」や「ホテルの部屋から一歩も出ない」などネガティブな現地報道が続いた日本人MFにとっては、久々にポジティブな話題だ。
 
 元々は柴崎のスペイン・デビュー有力試合と見られていたこのアルメリア戦のスタジアムでは、昨夏からテネリフェ女子チームに所属する堂園彩乃(元U-20日本女子代表/元浦和レッズ・レディース)とも初対面。テネリフェでは“先輩”にあたる堂園と会話を交わしたという。
 
 地元の情報サイト『エルドルサル』によると、柴崎の体調は街中を散策したり、レストランで食事を摂れるまで回復。心理療法士のアドバイスを受けながら、できるだけ早い段階でのトレーニング復帰を目指しているという。
 
 夢のスペイン移籍を果たしながら、出足で躓いた柴崎。しかし、念願のデビューに向けて一歩ずつ着実に前に進んでいるようだ。
 
【関連記事】
柴崎岳が「謎の」バルセロナ移動…テネリフェが詳細を明かさず、様々な憶測を呼ぶ
【ミラン番記者】本田圭佑は「私服を弄り合う」ほどチームメイトと仲が良いが…
「悪童」から脱却できないバロテッリ、代表復帰は夢物語か…
【ゼロックス杯】鹿島×浦和の美女サポーターたちを一挙紹介!
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!
【ブンデス日本人の現地評】同点アシストの大迫は専門誌のMVP、逸機の長谷部には酷評 etc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ