柴崎岳が「謎の」バルセロナ移動…テネリフェが詳細を明かさず、様々な憶測を呼ぶ

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年02月21日

不安障害は回復に向かっていると見られていたが…。

テネリフェからバルセロナに移動した柴崎。その理由とは? 写真:DeporPress

画像を見る

 現地時間2月20日、スペイン2部のテネリフェは公式ツイッターで「クラブの許可の下、柴崎岳が個人的な理由でバルセロナに移動した」と発表した。
 
 1月31日に鹿島アントラーズからテネリフェに半年契約で移籍した柴崎だが、わずか2日間トレーニングしただけで、腹痛や嘔吐などによってダウン。以降の練習を欠席し、2月13日にはクラブが「不安障害の可能性が高いため、心理療法士の治療が必要と判断しました」と発表していた。
 
 その後も「6キロの激痩」や「ホテルの部屋から一歩も出ない」などネガティブな現地報道が続いたが、ホームで開催された2月18日のアルメリア戦(1-0で勝利)を初めてスタンド観戦。テネリフェ女子チームに所属する堂園彩乃(元U-20日本女子代表/元浦和レッズ・レディース)と初対面し、街中で散策したり、レストランで食事を摂れるまでに回復したと伝えられてきた。
 
 それだけに、「個人的な理由」という曖昧な表現による今回のバルセロナ行きは、以前にも報じられた「テネリフェ退団」をはじめ、「新しい心理療法士の診断を受けるため」、「新たな移籍先を探している」など現地でも様々な憶測を呼んでいる。
 
 しかし、クラブはバルセロナ行きを公表したあと、即座に同じくツイッターで「クラブは柴崎岳が島に戻り次第、仲間と共にトレーニングを開始することを期待しています」とつぶやいている。
 
 はたして、バルセロナ行きの理由とは?
【関連記事】
柴崎岳に回復の兆候! ホームゲーム初観戦で日本人女性選手と対面し、街中で食事や散策も
日本代表入りなるか!? 過酷なスペイン2部で揉まれる鈴木大輔「この状況を楽しめている」
17歳の「エジル二世」がレバークーゼンで躍動! キッカー誌も最高評価を付ける!
「南野祭」、「ザルツブルクが首位なのは彼のおかげ」ハットトリックの南野を現地メディアが大絶賛!
【ゼロックス杯】鹿島×浦和の美女サポーターたちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ