モナコの「アンリ2世」がドルトムント香川の同僚に?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年01月19日

爆発的なスピードとパンチの利いたシュートが売り。

今シーズンはCL出場を果たすなど充実の一途を辿るエムバペ。ビッグクラブへのステップアップも時間の問題か。(C)REUTERS/AFLO

画像を見る

 ドルトムントがモナコに所属するフランスU-19代表FWキリアン・エムバペの獲得を目指しているようだ。ドイツの複数のメディアが報じている。
 
 現在18歳のエムバペは「ティエリ・アンリ2世」と称される快足アタッカーで、爆発的なスピードとパンチの利いた右足のシュートが売り。16年2月にクラブ史上最年少となる17歳62日でトップデビューを果たし、2年目の16-17シーズンは12試合に出場して3ゴールをマークしている。

 まだA代表歴こそないが、キングスレー・コマン(バイエルン)やウスマンヌ・デンベレ(ドルトムント)らとともに、未来のフランス代表を牽引しうる存在として大きな注目を集めている。
 
 ドルトムントがここにきてエムバペをリストアップしたのは、FWアドリアン・ラモスの去就と無関係ではないだろう。このコロンビア代表に対しては中国スーパーリーグの重慶力帆から移籍金1200ユーロのオファーが届き、すでに大筋で合意(今シーズンいっぱいはグラナダへレンタル移籍とも)。近日中にも退団が正式発表される見込みだ。
 
 ラモスを失えば、本職がピエール=エメリク・オーバメヤン1人となるCFの補強は急務で、エムバペの獲得に本腰を入れても不思議はない。

 この新進気鋭のアタッカーが加入することになれば、香川真司とっても少なくない影響をもたらしそうなだけに、今後の動向に注目だ。
【関連記事】
“腫れ物”メッシの件では過剰反応のバルサ…その背景にあるのは!?
グリエーズマンとマンUが口頭合意と英紙が報道! 移籍金121億円の大型契約が成立か?
内田、内転筋を痛めて21日のブンデスリーガ後期開幕戦は欠場の見通し
イギリスの名伯楽も着目! 青森山田2年生が「廣末陸の後継者」に名乗り
W杯歴代得点王クローゼが「パーフェクトだった」と振り返るCBは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ