ヴァーディー欠場の穴を埋めるのは岡崎だ! 地元紙が「次戦は先発濃厚」と伝える

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月23日

最も起用の可能性が高いのは岡崎と…。

ベンチスタートとなることが少なくない今シーズンの岡崎。それだけにエース不在は自身にとっては絶好のチャンスとなりそうだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 レスターは12月26日に行なわれるプレミアリーグ18節のエバートン戦で、累積警告と退場処分のペナルティーとして、クリスティアン・フクスとロベルト・フート、そしてジェイミー・ヴァーディーという主力3選手を欠く。これを受けて、地元紙『レスター・マーキュリー』は特集を組んだ。
 
 その特集は、『エバートン戦の先発に誰を入れるべきか?』というもので、とりわけ前節のストーク戦で相手選手に危険なタックルを見舞い、3試合の出場停止処分を受けたヴァーディーの代役に誰を据えるべきかを大きく取り上げている。
 
 ヴァーディー不在の最前線で最も起用される可能性が高いと紹介されたのが、イスラム・スリマニ、そしてプレミアではここ4試合連続ベンチスタートの岡崎慎司というコンビだ。
 
 同紙は、「スリマニと岡崎は、9節のクリスタル・パレス戦でともにプレーをして、良いパフォーマンスだった」とし、指揮官のクラウディオ・ラニエリもこのコンビを選択するだろうと伝えた。ちなみにその試合で岡崎は、今シーズンのリーグ戦初得点を決めている。
 
 また、同紙は前節のストーク戦で今シーズン初ゴールを奪ったレオナルド・ウジョアについても触れている。今シーズンは公式戦で先発出場が一度もなく、冬の移籍市場での退団も噂されているウジョア。同紙は「ヴァーディーの欠場はチャンスで、出場機会に恵まれれば、自らの価値を証明する絶好の機会になるだろう」とした。
 
 しかし、ウジョアとスリマニはプレースタイルが似ているため、同時起用は考えにくい。また、アーメド・ムサとデマライ・グレイの快速アタッカーは、いずれもサイドで起用されることが多いため、岡崎の先発入りは濃厚と言えそうだ。
 
 ヴァーディーの欠場でチャンスが回ってくる可能性が高まった岡崎。チームは1週間で3試合を消化するハードスケジュールに突入するため、その存在を高めることができれば、岡崎の立ち位置も変わってくるはずだ。
【関連記事】
【コラム】3試合で8ゴール! ナポリの「俺様アタッカー」が大爆発中だ!
【ミラン番記者】本田圭佑はモンテッラにとってもはや「透明人間」だ
A・サンチェスの不満爆発!? クラブ誌に「ロンドンの生活はストレス」と吐露
【コラム】プレミアリーグにとって「縁起もの」? 1年の結末を予期するクリスマスシーズンの到来
スペインの「ビッグ3」全てと対戦した鹿島――欧米勢との対戦履歴

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ