2016年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人に今季のベストプレーヤー候補トップ3を選んでもらった。ここでは、名古屋の5選手が選出したトップ3と投票理由を紹介する。
●永井謙佑(FW)
1位▶レアンドロ(神戸/FW)
2位▶小林 悠(川崎/FW)
3位▶カイオ(鹿島/MF)
得点王になったレアンドロは、ゴールへとつながるポジショニングが非常に上手かった。 小林は大事な場面でしっかり結果を残したイメージ。カイオについてはひとりでゴールを奪ってしまうプレーが衝撃的だった。
●川又堅碁 (FW)
1位▶ピーター・ウタカ(広島/FW)
2位▶レアンドロ(神戸/FW)
3位▶井手口陽介(G大阪/MF)
ウタカの凄さは移籍1年目でコンスタントにゴールを重ねたところ。レアンドロは技術面を含め、すべての能力が高かった。井手口はポテンシャルはあると思っていたけど、俺らとの試合で決めたシュートがエグかった。
●田口泰士 (MF)
1位▶レオ・シルバ(新潟/MF)
2位▶カイオ(鹿島/MF)
3位▶ペドロ・ジュニオール(神戸/FW)
L・シルバは上手くて強い。奪いに行っても慌てないから、ボールを取れない。カイオにはかなりやられた。とにかく、ひとりで持ち込んで来る厄介な相手だった。ペドロは前線で起点になりつつ、点も取る。まさに万能。
●小川佳純 (MF)
1位▶柏木陽介(浦和/MF)
2位▶小林 悠(川崎/FW)
3位▶レアンドロ(神戸/FW)
柏木は浦和のキープレーヤー。彼を起点に攻撃は始まっていた。15ゴールを奪った小林はチームが苦しい時にこそ点を取っていた印象。どのチームでも結果を残してきたレアンドロは、神戸に勢いをもたらしたと思う。
●磯村亮太 (MF)
1位▶阿部勇樹(浦和/MF)
2位▶レアンドロ(神戸/FW)
3位▶中澤佑二(横浜/DF)
阿部選手は地味だけど浦和を支える仕事ぶりが素晴らしかったです。阿部選手がいるから浦和のサッカーが成り立っていたと思います。レアンドロはなんでもできる万能型。3年連続フル出場を果たした中澤さんは凄すぎる。