悲しみを乗り越えて再出発へ…シャペコエンセ、来年1月29日に再起戦

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年12月16日

12月9日に新監督就任を発表するなど、歩みを再開している。

無条件で1部リーグに残留させるべきという意見に、シャペコエンセは特別扱いを嫌い、またスター選手の加入申し出については「クラブに合わないだろう」との意見も…。 (C) Getty Images

画像を見る

 11月28日に飛行機墜落事故の悲劇に見舞われたシャペコエンセの、再出発の時が決まった。事故後初めてとなる試合が、2017年1月29日に行なわれることになったのである。
 
 再起戦はサンタカタリーナ州選手権の試合で、ホームにインテル・ラジェスを迎える。
 
 シャペコエンセは11月28日、コパ・スダメリカーナ決勝・第1戦が行なわれるコロンビアのメデジンにチャーター機で向かっていたが、その飛行機が墜落。選手19人をはじめ、監督やコーチングスタッフ、会長や役員などクラブ関係者28人が、同行していた報道関係者20人などとともに帰らぬ人となった。
 
 犠牲者のなかには、09年に神戸を率いたカイオ・ジュニオール監督、05年に柏で活躍したクレーベル・サンターナ、12年にC大阪、13~14年に千葉でゴールを量産したケンペス、10年に京都でプレーしたチエゴ、15年に川崎に所属したアイトゥール・アイアと、5人のJリーグ経験者が含まれていた。
 
 生き残った選手は3人で、うちひとりは右足の膝から下を切断して選手生命を絶たれ、他の2人も再びピッチに立てるかは不明であるという。
 
 この事故を受け、コパ・スダメリカーナは中止となり、対戦を予定したアトレティコ・ナシオナル(クラブワールドカップで来日し、準決勝で鹿島に0-3で敗北)の意向もあり、12月5日、南米サッカー連盟よりシャペコエンセが優勝チームとして認定された。
 
 12月11日に予定されていたブラジル全国リーグの最終戦も、中止となっている。
 
 しかし、クラブは12月9日、ヴァグネル・マンシーニの新監督就任を発表、再建への第一歩を踏み出した。
 
 事故後、ブラジルの各クラブがシャペコエンセへの選手の無償貸し出しを申し出、元ブラジル代表のロナウジーニョや元アルゼンチン代表のファン・ロマン・リケルメ、アイスランド代表のエイドゥル・グジョンセンなどが「できれば力になりたい」との意向を示している。
 
 こうして、再起戦の日程は決まったが、チーム編成がどうなるかは、今のところ不透明だ。
【関連記事】
浦和とシャペコエンセが来夏、日本で対戦か?
後半ロスタイムに“500得点目”。5万人の観客を熱狂させたC・ロナウドの千両役者ぶり
ユベントスの次代を担う若きCBルガーニが契約を延長
ビデオ判定は「あくまでオプションに過ぎない」とFIFA責任者がコメントも、選手たちは「もはやサッカーではない」と困惑
元・超個性派GKイギータ、愛する古巣ナシオナルに「夢を見させてくれてありがとう」
クラシコで劇的同点弾を決めたS・ラモスが「今日のゴールを捧げる」とシャペコエンセへメッセージ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ