グループステージ各2強とCLからの転入組が熱戦を展開する。
12月12日、スイス・ニヨンでヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント1回戦の組み合わせ抽選会が行なわれ、以下の通り、16のカードが決定した。
アスレティック・ビルバオ(スペイン) vs APOEL(ギリシャ)
レギア・ワルシャワ(ポーランド) vs アヤックス(オランダ)
アンデルレヒト(ベルギー) vs ゼニト・サンクトペテルブルク(ロシア)
アストラ(ルーマニア) vs ヘンク(ベルギー)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) vs サンテティエンヌ(フランス)
ビジャレアル(スペイン) vs ローマ(イタリア)
ルドゴレツ(ブルガリア) vs コペンハーゲン(デンマーク)
セルタ(スペイン) vs シャフタール・ドネツク(ウクライナ)
オリンピアコス(ギリシャ) vs オスマンルスポル(トルコ)
ヘント(ベルギー) vs トッテナム(イングランド)
ロストフ(ロシア) vs スパルタ・プラハ(チェコ)
クラスノダール(ロシア) vs フェネルバフチェ(トルコ)
ボルシアMG(ドイツ) vs フィオレンティーナ(イタリア)
AZ(オランダ) vs リヨン(フランス)
ハポエル・ベエルシェバ(イスラエル) vs ベジクタシュ(トルコ)
PAOK(ギリシャ) vs シャルケ(ドイツ)
◎EL決勝トーナメント日程
◇決勝トーナメント1回戦
第1レグ:2017年2月16日
第2レグ:2017年2月23日
◇決勝トーナメント2回戦
組み合わせ抽選会:2017年2月24日
第1レグ:2017年3月9日
第2レグ:2017年3月16日
◇準々決勝
組み合わせ抽選会:2017年3月17日
第1レグ:2017年4月13日
第2レグ:2017年4月20日
◇準決勝
組み合わせ抽選会:2017年4月21日
第1レグ:2017年5月4日
第2レグ:2017年5月11日
◇決勝
2017年5月24日(スウェーデン・ソルナ)
グループステージを勝ち抜いた24チームに、チャンピオンズ・リーグ(CL)の各グループ3位の8チームを加えた計32チームによって、ノックアウトラウンドが展開されていく。
注目のマンチェスター・ユナイテッドは、フランスの古豪、サンテティエンヌと対戦。グループステージではやや苦しんだマンチェスター・Uだが、ここからポテンシャルをフルに発揮していくことができるだろうか。
ビジャレアル対ローマ、ボルシアMG対フィオレンティーナはスペイン、イタリア、ドイツの強豪クラブ同士の対決ということで、注目必至である。
日本人選手所属のクラブでは、内田篤人のシャルケはPAOKと、瀬戸貴幸のアストラはヘンクと対戦。先日、グループステージ最終節で復帰を飾った内田は、ELでも1年9か月の鬱憤を晴らすような活躍が期待される。
3連覇中のセビージャが不在のなか、昨シーズンは4強入りし、今シーズンはグループステージで唯一全勝を飾ったシャフタール・ドネツクは優勝候補の一角に挙げられるが、1回戦でセルタという難敵との対決を迎えることとなった。
来年2月16日にノックアウトラウンドがスタートするEL。5月24日、スウェーデン・ソルナでの決勝戦まで、欧州各地でCLに負けないほどの興奮に満ちた戦いが展開されることとなる。
アスレティック・ビルバオ(スペイン) vs APOEL(ギリシャ)
レギア・ワルシャワ(ポーランド) vs アヤックス(オランダ)
アンデルレヒト(ベルギー) vs ゼニト・サンクトペテルブルク(ロシア)
アストラ(ルーマニア) vs ヘンク(ベルギー)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) vs サンテティエンヌ(フランス)
ビジャレアル(スペイン) vs ローマ(イタリア)
ルドゴレツ(ブルガリア) vs コペンハーゲン(デンマーク)
セルタ(スペイン) vs シャフタール・ドネツク(ウクライナ)
オリンピアコス(ギリシャ) vs オスマンルスポル(トルコ)
ヘント(ベルギー) vs トッテナム(イングランド)
ロストフ(ロシア) vs スパルタ・プラハ(チェコ)
クラスノダール(ロシア) vs フェネルバフチェ(トルコ)
ボルシアMG(ドイツ) vs フィオレンティーナ(イタリア)
AZ(オランダ) vs リヨン(フランス)
ハポエル・ベエルシェバ(イスラエル) vs ベジクタシュ(トルコ)
PAOK(ギリシャ) vs シャルケ(ドイツ)
◎EL決勝トーナメント日程
◇決勝トーナメント1回戦
第1レグ:2017年2月16日
第2レグ:2017年2月23日
◇決勝トーナメント2回戦
組み合わせ抽選会:2017年2月24日
第1レグ:2017年3月9日
第2レグ:2017年3月16日
◇準々決勝
組み合わせ抽選会:2017年3月17日
第1レグ:2017年4月13日
第2レグ:2017年4月20日
◇準決勝
組み合わせ抽選会:2017年4月21日
第1レグ:2017年5月4日
第2レグ:2017年5月11日
◇決勝
2017年5月24日(スウェーデン・ソルナ)
グループステージを勝ち抜いた24チームに、チャンピオンズ・リーグ(CL)の各グループ3位の8チームを加えた計32チームによって、ノックアウトラウンドが展開されていく。
注目のマンチェスター・ユナイテッドは、フランスの古豪、サンテティエンヌと対戦。グループステージではやや苦しんだマンチェスター・Uだが、ここからポテンシャルをフルに発揮していくことができるだろうか。
ビジャレアル対ローマ、ボルシアMG対フィオレンティーナはスペイン、イタリア、ドイツの強豪クラブ同士の対決ということで、注目必至である。
日本人選手所属のクラブでは、内田篤人のシャルケはPAOKと、瀬戸貴幸のアストラはヘンクと対戦。先日、グループステージ最終節で復帰を飾った内田は、ELでも1年9か月の鬱憤を晴らすような活躍が期待される。
3連覇中のセビージャが不在のなか、昨シーズンは4強入りし、今シーズンはグループステージで唯一全勝を飾ったシャフタール・ドネツクは優勝候補の一角に挙げられるが、1回戦でセルタという難敵との対決を迎えることとなった。
来年2月16日にノックアウトラウンドがスタートするEL。5月24日、スウェーデン・ソルナでの決勝戦まで、欧州各地でCLに負けないほどの興奮に満ちた戦いが展開されることとなる。