レスターに大敗もグアルディオラは「選手に不満を言うつもりはない」と前を向く

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月11日

「サッカーは良いことと悪いこととミスから成り立っている」(グアルディオラ)

試合中には大きな声を出すようなシーンはほとんどなく、冷静に戦況を眺めていたグアルディオラ。 (C) Getty Images

画像を見る

 12月10日(現地時間)、プレミアリーグ15節が行なわれ、レスターとマンチェスター・Cが対戦した。
 
 試合は、開始5分間でレスターがジェイミー・ヴァーディー(3分)とアンディ・キング(5分)の得点で幸先よく2点を奪う。
 
 さらにレスターの鋭いカウンターはマンチェスター・Cに牙をむき、20分と78分にヴァーディーがネットを揺らして、ハットトリックを達成。試合を決定付けた。
 
 4点を失ったマンチェスター・Cは、終盤にアレクサンダル・コラロフ(82分)とノリート(90分)のゴールで追い上げるも、2-4と敗れた。
 
 試合後、マンチェスター・Cの指揮官ジョゼップ・グアルディオラは淡々と試合を振り返った。
 
 自身の監督キャリアで初となる4点差をつけられたグアルディオラは、「我々が欲していた結果ではなかったのは確かだ。開始早々に2点をリードされる試合は、簡単なものではない。レスターはカウンターとセカンドボールへの反応がとても良く、守備も素晴らしかった」とレスターのプレーを評価した。
 
 マンチェスター・Cは前節のチェルシー戦(1-3)に続いてリーグ戦2連敗となった。しかし、グアルディオラは次のような前向きなコメントを残している。
 
「今は立ち上がって、何が起きたのかを分析する必要がある。選手たちが前進できるようにメンタル面で自信をつけることが必要だ。サッカーは良いことと悪いこと、そしてミスから成り立っている。選手たちに不満を言うつもりはない。勝点を取りこぼしているから、できる限り早く変化をする必要がある」
 
 なお、マンチェスター・Cはミッドウイークの12月14日に行なわれる14節のワトフォード戦で連敗脱出を期す。
 
【関連記事】
電光石火のカウンターが蘇ったレスター! ヴァーディーのハットトリックを含む4発でマンCに快勝
「靴下やベルトを売っていたくせに…」ローマを“炎上”させたラツィオMFの人種差別発言
欧州蹴球4コマ漫画 Vol.18「アグエロとD・ルイスが“場外バトル”でも騙し合い」
マドリーでもバルサでもリバプールでもない。欧州5大リーグでNO1の破壊力を持つのは…
「ネイマール批判」に反論。得点数だけで判断するのはあまりに安易だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ