ラームがバイエルンのSDに!? 引退を早めて来夏の就任も

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年12月02日

会長も社長もラームのSD就任を示唆。

18年6月でバイエルンとの契約を満了するラーム。引退後はフロント入りが有力視されているが、本人は明言を避けている。(C)Getty Images

画像を見る

 バイエルンのスポーツディレクター(SD)は、脳の血行障害を理由にマティアス・ザマーが辞任した2016年7月以来、空位のままになっている。ここにきてその有力な後任候補に浮上しているのが、現主将のフィリップ・ラームだ。
 
 ラームは以前から「(バイエルンとの現行契約が満了する)18年6月にキャリアを終える」と公言していたが、33歳の誕生日を迎えた11月に「契約を全うするかはわからない」と今シーズン限りで引退する可能性を示唆。その発言を受けて、来夏のSD就任を匂わせたのがカール=ハインツ・ルムメニゲ代表取締役社長だ。
 
「(ラームのSD就任は)十分に想像できるね。彼は素晴らしい選手で、素晴らしいキャプテンだ。ピッチ外での振る舞いもパーフェクトだ」
 
 脱税罪による服役生活(1年9か月)を終え、先日バイエルンの会長に再任されたウリ・ヘーネスも、「新しいスポーツディレクターの候補には、いまバイエルンでプレーしている選手の名前もある」とコメントしている。
 
 一方、『ビルト』紙は「バイエルンがボルシアMGでSDを務めるマックス・エベールの引き抜きを画策している」と報道。エベールはグラニト・ジャカ(現アーセナル)らの獲得を手掛けた敏腕で、ボルシアMGとは2020年までの契約を結んでいるが、現役時代にプロデビューを飾ったバイエルンに対する思い入れは強く、古巣からオファーが舞い込めば応じる可能性は低くない。
 
 また同紙によれば、バイエルンの首脳陣はラームとエベールの二頭体制も視野に入れているという。

 はたして、「ラームSD」は誕生するのか?
【関連記事】
ミランの中国売却はなし!? 態度豹変のベルルスコーニは「イタリア人中心のチーム」を構想
クラシコ出場か? イニエスタが悩めるバルサの救世主に!?
「サッカーを辞めたら、ぜひストリッパーに!!」――サッカー界の注目コメント集
R・マドリーのクラブW杯来日メンバー決定! 戦線離脱中のクロースがサプライズ招集され、ジダンの長男は外れる
“奇跡の戴冠”が評価された岡崎がアジア国際最優秀選手に! 堂安と長野は男女の若手MVPを受賞

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ