• トップ
  • ニュース一覧
  • 【名古屋】気になる楢崎の去就動向。「前所属・横浜フリューゲルス」が残留への後押しになるか

【名古屋】気になる楢崎の去就動向。「前所属・横浜フリューゲルス」が残留への後押しになるか

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年11月12日

「横浜フリューゲルスの名前を“スタメン表”から消したくない」

楢崎は名古屋に残るのか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 かつて名古屋でインタビューをした際、楢崎はこんなことを言っていた。「横浜フリューゲルスの名前を“スタメン表”から消したくないんですよね」。
 
 楢崎の言う「スタメン表」とは、Jリーグなどの試合でメディア用に配られるメンバーリストを指す。その「前所属クラブ」の欄に唯一、「横浜フリューゲルス」と記されているのが楢崎なのである。
 
 横浜フリューゲルスとは、Jリーグ元年の93~98年まで日本プロサッカーリーグに加盟していたクラブ。当時の出資会社の撤退などでクラブ存続が厳しくなり、横浜マリノスに吸収合併される形で事実上消滅することになったわけだが、横浜フリューゲルスとして戦った最後の大会・天皇杯では優勝という伝説を残した。
 
 現役選手として“フリューゲルス最後の生き残り”である楢崎はもちろん、自身が名古屋を退団すると「横浜フリューゲルス」がスタメン表から消滅してしまうことを理解している。

 もしかすると、「前所属・横浜フリューゲルス」が名古屋残留への後押しになるか。

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。

画像を見る

【関連記事】
【オマーン戦戦評】本田は“ハーフタイムプレーヤー”に成り下がったのか
【日本代表】“本田外し”に本人が反論。「今の時点で自分が外される理由がない」
名古屋降格について、本田の心境は? 「ナラさんは引退も視野に入れているだろうし…」
【日本代表】古巣・名古屋の降格に吉田が胸中を告白。「落ちることが悪いとは思わない、とは僕は思わない」
J2降格の名古屋の“解体”が加速。生え抜きの小川ら新たに9選手の契約満了を発表

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ