【日本代表】あわやオウンゴール!? しかしGK西川は余裕で「大丈夫でした」

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年11月12日

齋藤の懸命のクリアが自陣ゴールに…。

見ている側からすれば“ヒヤリ”とする場面だったが、西川は齋藤の献身的な守備に感謝した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[親善試合]日本 4-0 オマーン/11月11日/カシマ
 
 ピンチらしいピンチのなかったオマーン戦だが、一度だけ、“ヒヤリ”とさせられるシーンがあった。
 
 26分、右サイドからカウンターを仕掛けられ、クロスを入れられる。逆サイドで必死に戻っていた齋藤学がこれに反応するも、クリアは勢い良く自陣ゴールの方向へ。あわやオウンゴールかと思われたが、幸いにもボールは枠から外れていった。
 
 GKの西川周作はこの場面を次のように振り返る。
 
「学が一番危険なところに戻ってきてくれていて。逆サイドにいたフリーの選手を自分も見えていて、(そこに)出されたら危険だなと思っていたので。(自分たちの)セットプレーからのカウンターでしたけど、うまく戻ってきてくれた」
 
 ボールが飛んできた瞬間も、西川は「大丈夫でした、全然」と完全に見切っていたという。オウンゴールどころか、どうやら齋藤の“ファインプレー”だったようだ。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【日本 4-0 オマーン|PHOTOギャラリー】大迫や小林祐が結果を残すなど実り多きテストゲームに

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。

画像を見る

【関連記事】
【日本4-0オマーン|採点&寸評】清武&大迫の“ホットライン”を高く評価。山口などロンドン五輪世代が躍動も、北京組の本田は…
【セルジオ越後】これがサウジ戦の準備? “中東”というだけのオマーンと戦って得られたものは少ないよ
【日本代表】連動性ある崩しで奪ったゴール。清武は「ああいうのが理想的」と自負
【日本代表】「何人かはチャンスを掴んだ」。手応えを感じつつもハリルは“チクリ”を忘れない
【日本代表】「全身全霊を懸けて戦う」。大迫は2ゴールにも慢心せずサウジ戦を見据える

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ