• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2速報】大前、鄭のアベック弾ならずも清水が破竹の7連勝!! 首位札幌に勝点3差に迫る

【J2速報】大前、鄭のアベック弾ならずも清水が破竹の7連勝!! 首位札幌に勝点3差に迫る

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年11月06日

首位札幌が敗れれたため、上位2チームとの勝点差は「3」に。

エースの大前(10番)にゴールは生まれなかったが、清水は讃岐を下して7連勝。上位2チームに勝点3差に迫った。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J2・40節が6日に行なわれ、3位の清水は讃岐を2対1で下した。

 敵地に乗り込んだ清水は試合序盤から主導権を握るものの、5バックで自陣を固める讃岐を崩しきれない。36分には、左サイドを駆け上がった松原が鋭いシュートを放つも右ポストを直撃。跳ね返りを大前が詰めたが、DFにクリアされてしまう。

 しかし38分、左サイドの高い位置へ侵入した竹内のクロスから鄭が頭でつないだボールを最後は枝村が決めて先制に成功。前半を1点リードしてハーフタイムを迎えた。

 後半立ち上がりは讃岐の反撃を受けたが、47分の高木のシュートはGK植草がセーブ。その後もセットプレーやクロスからゴール前に迫られたが、CB角田を中心に難なく跳ね返した。

 すると54分、清水は大前のパスを起点に、右サイドを破った枝村のクロスを最後は鄭が押し込み追加点。リードを2点に広げた。

 その後、二度迎えたピンチはGK植草の好守で防ぐと、途中出場の北川、村田を中心にさらにゴールを目指したが3点目を奪えないまま試合は終盤に突入。87分に1点を返されたが最後まで1点のリードを守り切り、34節のC大阪戦から続く連勝を「7」に伸ばした。

 他会場では、2位松本が勝利した一方、首位の札幌が徳島に1-2で敗戦。勝点78とした清水の順位は変わらずも、上位2チームに勝点3差と肉薄している。

10月27日発売号の特集は「注目株30人の去就予測」。果たして、この冬に動くのは誰なのか? またクラブダイジェストは浦和レッズです。

画像を見る

【関連記事】
【J1昇格争い・最新情報】首位札幌敗れ、勝利の松本と勝点81で並ぶ。清水が3差で追う大混戦に!
自動昇格もついに射程圏内!! 清水は「5位、6位をさまようチーム」から決別できるか?
【J2】混戦の自動昇格争い。清水が3位に浮上し2位・松本に勝点3差に迫る
【J2】若手の勢いに拍車がかかる清水。終盤の失点が続くC大阪は昨季に続き苦難の戦いへ
清水の大前が完全復活!約3か月ぶりの公式戦で会心のFK弾

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ