逸材ブラントが超バーゲンプライス? 獲得を狙うバイエルンやユーベらに大チャンス!

カテゴリ:移籍情報

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年10月21日

バイエルンが“ロベリ”の後釜候補としてリストアップ

リオ五輪では母国の銀メダル獲得に貢献し、A代表でも徐々に存在価値を高めているブラント。マンチェスター・Cのザネらとともに未来のドイツを担うスター候補生だ。(C)Getty Images

画像を見る

 入団4年目のレバークーゼンでレギュラーの座をがっちりと掴み、今年5月に初キャップを刻んだドイツ代表でも8月31日のフィンランド戦(親善試合)から10月8日のチェコ戦(W杯予選)まで3試合連続出場とまさに充実の一途を辿るユリアン・ブラント。この20歳のアタッカーを巡ってはバイエルンやユベントス、インテルなど複数のビッグクラブが獲得に興味を示し、市場価値は2500万ユーロ(約30億円)とも言われている。
 
 レバークーゼンからすれば、放出も止む無しならば少しでも高値で売却したいところだ。しかし、まさかの格安での放出を余儀なくされるかもしれない。
 
 ドイツの『シュポルト・ビルト』誌によれば、19年6月に満了するブラントの現行契約には違約金が設定されており、その額はなんと1250万ユーロ(約15億円)。市場価値の半額という“バーゲンプライス”なのだ。同じ96年生まれのアタッカーで、マンチェスター・シティが5000万ユーロ(約60億円)で引き抜いたレロイ・ザネのケースを考えても、かなりの安値と言える。
 
 レバークーゼンでスポーツディレクターを務めるルディ・フェラーは、この違約金条項を撤廃すべくブラントの代理人や父親との話し合いを進めているが、今のところ進展はないという。
 
 早ければ来夏にも獲得に動くと見られているのは、バイエルンだ。長年チームを牽引してきたアリエン・ロッベンとフランク・リベリとの契約が17年6月で満了し、このベテラン2人の後釜候補としてブラントをリストアップしている。この逸材がバーゲンプライスで手に入るとなれば、願ってもない話だが、はたして……。
【関連記事】
【ミラン番記者】本田圭佑が「栄光の10番」を背負うことを大多数のミラニスタは不愉快に思っている
「ポルノ映画のような喘ぎ声が…」ポグバが美人歌手との“愛のプレイ”を暴かれる
“飛び級ぶり”は久保建英以上! 13歳の天才少年がスコットランドで話題沸騰中
欧州蹴球4コマ漫画 Vol.11「モウリーニョが“豪華なバス”をゴール前に駐車…」
アグエロの正統後継者に名乗り!? マンC所有の神童がオランダで覚醒

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ