サッカーダイジェスト最新号が9月21日に発売。ハリルジャパン危機説を10の論点から検証

カテゴリ:PR

サッカーダイジェスト編集部

2016年09月19日

特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。

この表紙が目印!

画像を見る

 9月21日発売号のサッカーダイジェストの特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。急速に現実味を帯びてきたハリルジャパン危機説を“10の論点”から検証します。

10の論点】
1 日本は本当に弱くなったのか?
2 4-3-3にこだわるべきか?
3 本田のベストポジションは?
4 香川のスタメン外しは?
5 大型FWは必要ないのか?
6 清武は左ウイングに固定すべきか?
7 ボランチコンビの最適解は?
8 CBは吉田と森重で大丈夫?
9 大久保、中村を招集すべきか?
10 監督はハリルホジッチでいいのか?
 
 またルーツ探訪では小林祐希(ヘーレンフェーン)選手が登場。クラブダイジェスト2016では清水エスパルスを取り上げます。

 

9月21日発売号のサッカーダイジェストでは、クラブダイジェストで清水エスパルスを取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
スペイン人記者が明かす、久保建英のすべて<1>――久保獲得を狙っていたのはバルサだけではなかった
バルサの選手寮で語り継がれる「久保の伝説」。“その腕前”はスペクタクルそのもの
「こいつ、めっちゃ巧いな」。清武が絶賛するリオ五輪世代のアタッカーとは?
【広島】“マンガ顔負け”の超絶シュート。塩谷の一撃を生んだ相棒との居残り特訓
“2列目起用”に応えた柴崎岳が、ハリルジャパンに必要な理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ