【ドルトムント】CLで躍動したライバルたち…欠場した香川への影響の程は?

カテゴリ:海外日本人

山口裕平

2016年09月15日

「無理をするところではない」と香川も欠場を納得している。

使える駒が増えたことは試合数の多いチームにとっては良いことであり、結果的にそれが香川から好パフォーマンスを引き出すことにも繋がるだろう。 (C) Getty Images

画像を見る

 香川とドルトムントが、2年ぶりにチャンピオンズ・リーグ(CL)の舞台へ帰ってきた。
 
 チームは敵地でレギア・ワルシャワを6-0で下し、最高のスタートを切った。しかし、負傷明けの香川に、出場機会が訪れることはなかった。
 
 この欠場は、大事を取っての判断だと言えるだろう。遠征に帯同した香川だが、負傷した右足の状態が完璧ではないことをトゥヘル監督に伝えていた。さらに、チームが20分までに3点のリードを奪ったことで、香川が無理に出場して怪我を再発させるリスクを冒す必要もなくなった。
 
 香川自身、「もちろん出たい気持ちは常々ありますけど、無理をするところではない」と納得している様子だった。
 
 ただ、この試合では香川とポジションを争うライバルたちが、次々と結果を残してアピールを果たした。
 
 序盤の7分には、4-1-4-1のインサイドハーフに入ったゲッツェがヘディングでネットを揺らして先制点を挙げると、15分、同じくインサイドハーフに入ったゲレイロがFKからパパスタソプーロスの追加点をアシストする。
 
 後半に入ると、51分にゲレイロがこぼれ球を左足で流し込み、76分には途中出場のカストロもゴールを決めた。
 
 レギア・ワルシャワは、守備時に両ウイングが中盤に落ちる4-5-1のかたちでドルトムントの攻撃に対応したが、重心が下がったためにボールホルダーへプレッシャーをかけられず、ドルトムントのボールの出どころが高くなったことで、かえってゲッツェとゲレイロを自由にさせてしまった。
 
 とりわけゲレイロは、ボランチとCBのあいだで次々とボールを引き出し、攻撃をスピードアップさせた。ヴァイグルからのパスが16本を数え、全体で2番目に多い本数だったことからも、いかに彼が最終ラインの組み立てから前線へボールを繋ぐ上で重要な役割を果たしていたかが分かる。
 
 ゲッツェも、先週末のRBライプツィヒ戦よりはチームにフィットし、数多くのプレーに絡んでみせた。ここからコンディションが上がっていけば、かつてのようなプレーを取り戻す日もそう遠くないだろう。
 
 ただ、だからといって香川が出遅れたということでもない。状態が完璧でないと分かっていてもチームに帯同させてベンチメンバーに入れたということは、それでも場合によっては起用したいとトゥヘル監督が考えていたということだ。
 
 相手の力不足もあって予想外の大勝となったが、2節で早くも敗戦を喫したリーグ戦では、再び気持ちを入れ替えて戦わなければならない。
 
 トゥヘル監督はまだ、最適な組み合わせを模索している最中のようで、10月の代表ウィークまで週2試合ペースが続くことを考えても、まだ様々な組み合わせを試すことは十分考えられる。
 
「まずはしっかりとコンディションを整えて、そういう不安がない状況でしっかりと練習と試合に臨めるように。まだ始まったばかりなので、チャンスは必ず来ると思うし、しっかりと準備してまたやろうと思います」
 
 そう言い残して、香川は帰りのバスへと乗り込んでいった。
 
現地取材・文:山口 裕平

【関連記事】
【CL】マドリーがロナウドの古巣相手に劇的勝利!& 日本人3選手は出場せず etc.
レスターがマハレズの2発などでベルギー王者を撃破! クラブ史上初のCLで大勝スタートを切る!
悪童バロテッリがついに更生!? 「ようやく練習の必要性を理解した」と過去の振る舞いを反省
【ミラン番記者】少しだけ光明を見出した本田に最適のポジションは!?
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の八十八「“戦術に順応する”ということの真の意味を理解できているか!?」
【PHOTO】メッシがハットトリック!! MSNの大爆発でバルサがCL圧勝スタート

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ