• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本人対決カードは?新戦力のパフォーマンスは?16-17シーズンもJSPORTSでプレミアリーグとブンデスリーガをチェックしよう!!

日本人対決カードは?新戦力のパフォーマンスは?16-17シーズンもJSPORTSでプレミアリーグとブンデスリーガをチェックしよう!!

カテゴリ:PR

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月02日

3年ぶり参戦の宇佐美は真価を発揮できるか

3年ぶりにドイツに戻ってきた宇佐美貴史。今度こそ実力を発揮できるか

画像を見る

 8月26日に開幕したブンデスリーガで見逃せないのが、日本人プレーヤーたちの熱き戦いだ。トゥヘル体制2年目のドルトムントでさらなる飛躍を期す香川、フランクフルトのチームリーダーに成長した長谷部、怪我からの復活を目指すシャルケの内田をはじめ、原口(ヘルタ・ベルリン)、武藤(マインツ)、大迫(ケルン)、酒井(ハンブルク)らが世界各国から集まった一流選手とハイレベルなバトルを繰り広げている。
 
 なかでも必見なのは、3年ぶりにブンデスリーガに参戦する宇佐美だ。かつて在籍したバイエルン(11~12年)とホッフェンハイム(12~13年)でレギュラーに定着できず、挫折を味わった。新天地のアウクスブルクでは真価を発揮できるのか、天才アタッカーの再挑戦に注目だ。
【関連記事】
審判のジャッジに激怒のハリル。「あの笛は受け入れがたい!」
【セルジオ越後】6日のタイ戦、勝てなかったら監督解任。誤審騒動で問題をすり替えるな
金田喜稔がUAE戦を斬る!「サイドをなぜ上手く使えなかったのか、疑問が残る敗戦だ」
【日本代表】ホームでまさかの“中東の笛”。疑惑のPKと浅野のゴール取り消し
【日本1-2UAE|採点&寸評】岡崎は点取り屋として落第点。香川も怖さを与えられず、100試合の長谷部も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ