• トップ
  • ニュース一覧
  • 「全く納得していません」出番なしが続いた日本代表DFが指揮官に伝えた本音。試合前日に告げられた突然の“アンカー起用”で奮闘も…CL5連敗に「キツかった」【現地発】

「全く納得していません」出番なしが続いた日本代表DFが指揮官に伝えた本音。試合前日に告げられた突然の“アンカー起用”で奮闘も…CL5連敗に「キツかった」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

中田徹

2025年11月27日

「練習なしの、ぶっつけ本番でした」

ぶっつけ本番のアンカーで役割を全うした板倉。(C)Getty Images

画像を見る

 11月25日、アヤックスが0−2でベンフィカに敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)で開幕から5連敗を喫した後、ミックスゾーンに姿を現した板倉滉は「キツかった。キツかったけれど...」と口を開いてから言葉をつなげた。

「急に昨日、『ボランチをやれ』と言われたんです。練習なしの、ぶっつけ本番でした。だけど、やるべきことはちゃんとできたかな。欲を言えば、もっともっと出来たこともあるんですけれど、“今できること”に関しては落ち着いてできました」

 オランダリーグでも6位に沈むアヤックスにはいくつもの不振の要因があるが、そのひとつがアンカーの人材不足だ。ジョーダン・ヘンダーソン(イングランド代表/ブレントフォード)の抜けた穴をジェームズ・マコーネル(←リバプールU-21)のレンタル補強で済まそうとしたアレックス・クルースTD(当時)に、メディア、ファンから厳しい目が向けられている。
 
 一方、板倉はCL前節の対ガラタサライ、直近のオランダリーグ2試合、合わせて3試合で出番なしに終わっていた。2019年1月、フローニンゲンに加入してから半年間、板倉はデニー・バイス監督(現フォルトゥナ・シッタルト)に見向きもされずリザーブチームでくすぶっていた。しかし19/20シーズンにCBとして才能が花開くと、負傷した時期を除けば、板倉がベンチを温めることはめったになかった。以下、ベンフィカ戦後、板倉の述懐だ。

「ボルシアMGのときにレッドカードで退場したときに、(自身が出場停止した)次の試合で勝ってベンチスタートというのはありました。でも、この感じは(フローニンゲン加入以来)久々ですね」

――だから今日への思いは強かったのでは?

「もちろん、(まだ若く、この先不安だった)フローニンゲンの時とは違うというか。出たらやれるというのがある。でもアヤックスで試合に出ても難しいのも感じている。だから、そこまでメンタルがブレることは無かったです」

「一回、話し合おう」とフレッド・フリム監督にベンフィカ戦の前日呼ばれた板倉は「どうだ?」と聞かれて「自分の現状に全く納得してません」とハッキリと答えた。それから指揮官は「コウ、明日は6番をやってほしい」と告げた。
 
【関連記事】
「また惨敗」「史上最悪のチーム」日本代表DFが先発のオランダ超名門、“最下位決定戦”に痛恨敗戦で屈辱の開幕5連敗…母国メディアは失望「得失点差はすでにー15だ」【CL】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!“アジア2位”が20位に浮上、トップ10から転落した強豪国は?
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
「恥を知れ」「ひどいプレーだ」20歳日本人に2ゴールを許し2-4敗戦…日本代表コンビを擁するオランダ名門、5戦4敗の大失速に現地ファンが憤慨「ファン・ペルシよ、出て行け」「もはやトップクラブではない」
「世界に衝撃」「日本の選手を殴るかのように…」目を疑う光景。北朝鮮の“異常な行動”を韓国メディアが非難!「強烈なパンチを相手に叩きつけた」【U-17W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ