• トップ
  • ニュース一覧
  • パラグアイ戦で上田を温存なら、最前線は町野か小川。2トップで圧をかける形もトライしたい【日本代表】

パラグアイ戦で上田を温存なら、最前線は町野か小川。2トップで圧をかける形もトライしたい【日本代表】

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2025年10月09日

今回は町野がスタートから行くのではないか

「ニアで相手の前に入っていく」。町野は敵の手堅い守りをこじ開けるイメージを膨らませている。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 10月6日から千葉県内で合宿をスタートさせ、10日のパラグアイ戦に備えている日本代表。8日からは室内調整の久保建英(レアル・ソシエダ)を除く25人で本格的な戦術練習に入ったが、やはり重要なのは、いかにゴールを奪うかだ。

 ご存じの通り、9月のアメリカ遠征ではメキシコ(0-0)、アメリカ(0-2)を相手に無得点。2026年北中米ワールドカップのアジア最終予選で通算30得点を挙げた日本にとって、ショッキングな結果だったに違いない。

「アメリカ遠征では、チームとして勝利を挙げられなかったのが一番のところ。個人としても得点を奪えなくて、すごく悔しい結果に終わった。1回、1回の活動がラストチャンスという気持ちでやっていかないといけないし、今回の活動にかける思いは人一倍強い」と、アメリカ戦で先発し、72分までプレーしながら、不発に終わった小川航基(NEC)は目の色を変えて10月シリーズに挑んでいる。

 パラグアイ戦ではエースFW上田綺世(フェイエノールト)の温存が有力視されるため、1トップは小川か町野修斗(ボルシアMG)、前田大然(セルティック)のいずれかがスタメンに抜擢されるだろう。ただ、前田に関して言うと、今季のセルティックでは右FWに入っているケースが多く、最近の代表でも左ウイングバックが主戦場となっている。そのため、1トップで使われる可能性は低そうだ。

 相手が強固な守備を誇るパラグアイとなれば、やはり前線にはターゲットマンタイプの人材が欲しい。森保一監督も小川か町野の起用を視野に入れていると見られる。

 2人ともチーム合流は7日で、コンディション的には大きな違いがない。どちらを選ぶかは難しいところが、アメリカ戦で小川が結果を出せなかったという事実を踏まえると、今回は町野がスタートから行くのではないか。
 
 その町野だが、今夏の移籍期間にキールからボルシアMGへステップアップ。開幕からの6試合すべてに出場し、2戦目の8月30日のシュツットガルト戦から4試合連続で先発に抜擢されている。しかしながら、自身のゴールはゼロ。チームも未勝利で、9月には監督・強化責任者が揃って解任される非常事態に直面している。

「今はフォーメーションも毎試合、変えながら、求められることも少し変わりながらっていう感じですけど、下を向かずにやり続けるしかない。こういう苦しい状況は、湘南でも、キールでも経験してきているので、ポジティブにやっていくしかないかなと思ってます」と本人は今、苦境打開に向けて意気込んでいる。

 そういう時だけに、日本代表で結果を出せば、流れもガラリと変わるだろう。

「(パラグアイのような相手には)必ずニアで相手の前に入っていくのが大切。つぶれ役になるとしても、低いボールが来た際でも反応できると思うんで、ファーストポストの入り方がフォワードとして大事かなと思います」と、町野は手堅い守りをこじ開けるイメージを膨らませている。

 その仕事を遂行し、実際に得点を奪って日本を勝利へと導いてくれれば、一番良いシナリオ。今回はゴール前の仕事に集中してほしい。
 
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「韓国ではなく日本を選択」イングランドが森保Jをウェンブリーに招待検討…韓国メディアが着目、「他のアジア勢を探す可能性」を説明
「いい人っすよ」久保建英、自身を“注視”していたブラジル代表率いる世界的名将の印象を語る「いいおじさんって感じ」
「俺だったらサッカーやめるわ」長友佑都の“股抜きヒール”に名波浩コーチが反応。報道陣の笑いを誘ったふたりのやり取り【日本代表】
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ