• トップ
  • ニュース一覧
  • 高井幸大が間に合っていれば――我慢の時が続くか。21歳は育成枠ではない。慌てる必要はないが悠長に構えてもいられない【現地発】

高井幸大が間に合っていれば――我慢の時が続くか。21歳は育成枠ではない。慌てる必要はないが悠長に構えてもいられない【現地発】

カテゴリ:海外日本人

田嶋コウスケ

2025年09月25日

CBの2人が慌てる場面はほぼ皆無だった

新天地デビューが待たれるトッテナムの高井。(C)Getty Images

画像を見る

 トッテナムのDF高井幸大がこの試合に間に合っていれば──試合を眺めながらそんなことを考えていた。

 9月24日に行なわれたトッテナム対ドンカスター・ローヴァーズのリーグカップ3回戦。トッテナムはイングランド3部のドンカスターを相手に終始攻め込み、3-0で快勝した。

 7月中旬に足底筋膜炎で離脱した高井は、この試合もベンチ外で欠場となった。試合2日前の22日に全体練習へ合流したものの、リーグ杯には間に合わず、公式戦デビューはお預けとなった。

 この一戦で、トーマス・フランク監督が採用したのは4-3-3。4日前に行なわれたプレミアリーグのブライトン戦から先発メンバーを7人入れ替えた。DFクリスティアン・ロメロやDFミッキー・ファンデフェンら絶対的な主力選手こそ欠場したが、MFシャビ・シモンズやMFアーチー・グレイら主力組は先発に名を連ねた。層の厚いトッテナムは選手レベルをさほど落とさず、1.5軍のメンバーで戦った。

 そのなかで、CBを務めたのはオーストリア代表DFのケビン・ダンソと、本職が守備的MFのジョアン・パリーニャ。3部のドンカスターとの実力差は歴然で、CBの2人が慌てる場面はほぼ皆無だった。

 しかも、会場はホームのトッテナム・ホットスパー・スタジアム。もし高井がこの試合でデビューしていれば、プレーしやすい環境だったに違いない。相手のプレスも弱く、得意とするビルドアップでも貢献できただろう。

 試合直後に行なわれたリーグ4回戦の組み合わせ抽選を見届けると、そうした思いはいっそう強まった。次戦の相手は、昨季リーグ杯覇者のニューカッスルとなった。強度の高いプレーを得意とする手強い相手で、会場は熱狂的なサポーターが集う敵地セント・ジェームズ・パークとなった。
 
 リーグ杯4回戦は、約1か月後の10月28日の週に開催予定だ。リーグ杯はチームにとってプレミアやCLに比べると優先順位が低く、高井にとっては出場チャンスの高い大会だ。しかし、ニューカッスルのレベルや試合会場、試合の難易度を考えると、高井が先発する可能性はかなり低いと見られる。

 ベンチスタートであっても、追いかける展開になれば、DFの高井を投入する可能性は低いだろう。現状、高井はCBの5~6番手。サムライ戦士には、しばらく我慢の時が続くかもしれない。

 試合後、フランク監督は次のように述べた。

「第一に、勝利に満足している。無失点で終え、次のラウンドに進出できたことを嬉しく思う。それが我々の目標だった」

 この試合の注目ポイントは、守備的MFのパリーニャをCBで起用したことにあった。前任のアンジェ・ポステコグルー監督は19歳MFのグレイをCBで起用することがあったが、フランク監督は「アーチーはミッドフィルダーとして見ている」。代わりに、今夏の移籍期間でバイエルン・ミュンヘンからレンタルで加入したポルトガル代表をCBに抜擢した。

 フランク監督は「パリーニャの出来にはとても満足している。今夏に加入し、良い働きをしてくれている。センターバックの役割を担ってくれただけでなく、素晴らしいゴールも決めた。本当に嬉しい」と笑顔で語った。
 
【関連記事】
「サブにもいないんかい」イングランド名門加入の21歳日本代表、待望の新天地デビューならず…メンバー外にファン落胆「無理だったかぁ」「まじ勿体ねー」
「同情するよ」日本人エースがよもやの前半交代で元プレミア得点王が困惑。起用法に苦言「サイドなら驚異的なのに…」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
あまりに恥ずかしい…39歳S・ラモスがパネンカ→GK楽々キャッチ→6失点。ベテラン監督愕然「PKで全て変わった」「こんなの初めてかも」
「爆弾発言だ」森保監督、2部選手の“招集示唆”に韓国メディアが驚き「W杯メンバーに選ぶ可能性がある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ