【J1展望】柏×横浜|チャンスメイカー対決を制すのは、茨田か、それとも天野か

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年08月05日

柏――注目は右SBの茨田。CB中谷が離脱のなか増嶋への期待が高まる。

故障者/柏=今井 横浜=下平、中村
出場停止/柏=なし 横浜=なし
五輪帯同による欠場/柏=中村、中谷 横浜=なし

画像を見る

J1リーグ・2ndステージ7節
柏レイソル – 横浜F・マリノス
8月6日(土)/19:00/日立柏サッカー場
 
柏レイソル
2ndステージ成績(6節終了時):4位 勝点13 4勝1分1敗 10得点・8失点
年間成績(23試合終了時):5位 勝点37 10勝7分6敗 30得点・29失点
 
【最新チーム事情】
●中谷が五輪のバックアップメンバーとして離脱中。
●31日の浦和との練習試合は2−1で勝利。
●今週はセットプレーの守備を徹底した。
●今井が再び右第5中足骨骨折。11月頃に復帰の見込み。
●大島がJ3の富山に育成型期限付き移籍。
 
 
【担当記者の視点】
 クリスティアーノ、D・オリヴェイラ、伊東のリーグ屈指のスピードを誇る3トップと、トップ下に入る武富のコンビネーションが高まっており、直近の4試合で9得点。好調の攻撃陣が3連勝の原動力となっている。
 
 そこで今節の注目プレーヤーに、茨田を挙げたい。前節の磐田戦では負傷から復帰し、右SBで先発すると、サイドを駆け上がるといったSBとしてのプレーではなく、本職のボランチらしい仕事で存在感を発揮。プレッシャーの薄い右後方の位置から同サイド、中央、逆サイドと自在に好パスを供給し、攻撃にリズムをもたらした。再び右SB起用が見込まれる今節も、攻撃の起点として機能できるか。
 
 またCBの中谷がリオ五輪のバックアップメンバーとしてチームを離脱中。代わってスタメンが予想される増嶋は実力と経験は申し分ない。ここ3試合でも、リードした展開でクローザーとして出場し、チームに安定感をもたらして連勝に貢献している。何よりも増嶋自身のモチベーションが非常に高く、期待が持てる。
【関連記事】
【J1採点】磐田×柏|ジェイが今季9得点目奪うも柏がサイド攻撃を起点に逆転勝ち
【J1採点&寸評】横浜×名古屋|新布陣導入の名古屋が勝点1をゲット。守備陣が横浜の猛攻に耐える
【総体男子】市立船橋が史上最多となる9度目の戴冠!流経大柏を下して頂点に
【総体】ジレンマに陥った流経大柏の苦闘。司令塔・本田憲弥の歯がゆさ残った千葉ダービー
俊輔中心の横浜の流動性を「凄かった」と称える小林祐希は、自らの“宿題”に苦悩

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ