• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】FC東京×磐田|米本、橋本と怪我人続出のFC東京。ボランチで高橋とコンビを組むのは?

【J1展望】FC東京×磐田|米本、橋本と怪我人続出のFC東京。ボランチで高橋とコンビを組むのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年08月05日

FC東京――高橋とコンビを組むのは、田邉か、野澤か。

故障者/FC東京=石川、阿部、米本、橋本 磐田=小川大、清水、荒木、岩元、カミンスキー
出場停止/FC東京=なし 磐田=なし
五輪帯同による欠場/FC東京=中島、室屋 磐田=なし

画像を見る

J1リーグ2ndステージ・7節
FC東京-ジュビロ磐田
8月6日(土)/19:00/味の素スタジアム
 
FC東京
2ndステージ成績(6節終了時):12位 勝点6 2勝0分4敗 5得点・7失点
年間成績(23試合終了時):12位 勝点29 8勝5分10敗 21得点・25失点
 
【最新チーム事情】
●篠田監督の初陣となった新潟戦は1-0と4試合ぶりの白星。
●その新潟戦で橋本が負傷。左ハムストリングス筋挫傷で約4週間の離脱。
●同じく新潟戦では韓国人MFのユ・インスが今季初の試合メンバー入り。
 
【担当記者の視点】
  前節からトップチームを指揮する篠田監督にとって、磐田戦は初のホームゲーム。ここで連勝を飾って、チームに勢いをつけたいところだ。
 
 最大の注目は2ボランチの組み合わせ。米本に続き、橋本を負傷で失った状況下で、高橋とコンビを組むのは果たして誰か。前節の新潟戦では橋本に代わり田邉が途中出場したが、野澤にも先発のチャンスはありそうだ。
【関連記事】
中3・久保建英が得点王に! 日本クラブユース選手権はFC東京U-18が8年ぶり制覇!
【FC東京】「変わったところを見せろ」の檄に発奮した東慶悟。城福体制下で感じられなかった好感触
【J1採点】磐田×柏|ジェイが今季9得点目奪うも柏がサイド攻撃を起点に逆転勝ち
【J1採点&寸評】新潟×FC東京|FC東京が篠田新体制で連敗ストップ。殊勲の決勝弾を決めた東をMOMに
【リオ五輪】韓国が8-0圧勝で好発進。ドイツ、メキシコを抑えてC組首位に
【日本4-5ナイジェリア|採点&寸評】堅守の手倉森ジャパンはどこへ…。自滅で最も大事な初戦を落とす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ