【リオ五輪】久保の五輪出場の可否は先送りに。1日に最終結論が出る見込み

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年08月01日

霜田NDがヤングボーイズとの交渉を進める。

五輪出場問題に揺れる久保。ブラジルの地でその姿を見ることはできるのか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 所属クラブのバーゼルが派遣を拒否している久保裕也の五輪出場問題は、現地時間の8月1日に結論が出る見込みとなった。
 
 久保は7月26日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ予備予選3回戦の第1戦、アウェーでのシャフタル・ドネツク戦後に手倉森ジャパンに合流する予定だった。しかし、この試合で同僚のスウェーデン人FWのアレクサンデル・ゲルントが左膝を負傷。怪我は重度の模様で、前線の駒不足を懸念したクラブは久保の五輪派遣を拒否する旨の声明を発表していた。
 
 27日朝には急遽、霜田正浩ナショナルチームダイレクター(ND)が、ブラジルからスイスに向かいクラブ側と交渉。霜田NDは29日にブラジルに戻り、条件次第ではあるが久保を招集できる可能が復活したことを説明した。
 
 ただ、31日時点でヤングボーイズ側から返答が届いておらず、8月1日に返答が届き次第検討し、何かしらの決断を下すという。
 
 久保が出場を断念する事態となると、バックアップメンバーのFW鈴木武蔵やMF野津田岳人の昇格、あるいはFIFAに提出した予備登録35人内の選手との入れ替えの可能性が浮上する。
 

7月28日発売号のサッカーダイジェストの特集は、出場16か国の選手名鑑付きリオ五輪開幕直前ガイド。キャプテンの遠藤航選手、オーバーエージで参戦の塩谷司選手のインタビューに加えて、手倉森誠監督のインタビューから「メダル獲得への7大ポイント」を探ります。クラブダイジェストでは第1ステージの王者・鹿島アントラーズを取り上げ、さらにJ1&J2の補強動向、名古屋のハ・デソン選手のインタビューも掲載とボリューム満点の内容になっています。

画像を見る

7月28日発売号のサッカーダイジェストでは、クラブダイジェストで鹿島アントラーズを取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
【リオ五輪】ブラジル戦後の選手状態は?興梠や南野、中村は上向き。一方で塩谷と岩波のCB陣は…
【リオ五輪】オーバーエイジ融合による+αは? 浮かび上がる“興梠依存症”、守備への不安…
【リオ五輪】グループリーグ突破のキーマンは背番号8!? 興梠が称賛する“大島効果”
【リオ五輪】「これ以上強い相手ない」ブラジル戦完敗もOA藤春は最高レベル体感に「良い経験」
【リオ五輪】なぜ「みんなで間合いを取ってしまった」のか? 遠藤航が語る失点要因と完敗から掴んだもの

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ