チャリティーマッチ「Zico All-Star Game For Peace HIROSHIMA 80 Years」が、7月27日にエディオンピースウイング広島で開催された。
主宰者であるジーコ氏のほか、ロナウジーニョ氏、セードルフ氏、中田英寿氏らレジェンドが集結。平和を願い、被爆地・広島でオールスターゲームが繰り広げられたなか、キックオフ前には元日本代表の城彰二氏と佐藤寿人氏によるトークショーが行なわれた。
佐藤氏はかつて、ジーコ監督の下で日本代表デビュー。「僕は代表キャリアの中で色んな監督さんとやらせてもらったんですけど、そのなかでもジーコさんが、フォワードとして見ると1番やりやすかったです」と振り返った。
「指示がシンプルで、『点を取ってこい』と。色んな戦術的なアプローチがあるんですけど、フォワードには点を取ることを求めてくれたので、すごくモチベーション高くピッチに入れたことを覚えています」
日本サッカー史にジーコあり
一方、佐藤氏の7歳上で現在50歳の城氏は、鹿島アントラーズの前身であり、当時日本サッカーリーグ2部の住友金属でプレーしていた際のジーコ氏を回想。会場から驚きの声が上がるエピソードを披露した。
「僕が高校生の時に、ジーコさんが日本リーグの住友金属にいたんですよ。その時に僕、『世界のジーコがいる!』って言って初めて見に行ったんです。だけど、観客5人しかいなかったんです。『え?ジーコがいるのに!?』って思ったんですけど、そのぐらい日本ではまだ注目されてなかったですね。その後、93年にJリーグが発足して鹿島アントラーズになり、ジーコさんと、今日来るアルシンドさんの2人が本当に色んな活躍をして、盛り上げてくれました」
日本サッカー史にジーコあり。その存在はあまりに偉大だ。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「帰ってこれて本当に嬉しい。現役時代に素晴らしい時間を日本で過ごせた」浦和レジェンド助っ人が大興奮!爆食!「カツドン、オイシイネ」
【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
「僕が高校生の時に、ジーコさんが日本リーグの住友金属にいたんですよ。その時に僕、『世界のジーコがいる!』って言って初めて見に行ったんです。だけど、観客5人しかいなかったんです。『え?ジーコがいるのに!?』って思ったんですけど、そのぐらい日本ではまだ注目されてなかったですね。その後、93年にJリーグが発足して鹿島アントラーズになり、ジーコさんと、今日来るアルシンドさんの2人が本当に色んな活躍をして、盛り上げてくれました」
日本サッカー史にジーコあり。その存在はあまりに偉大だ。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「帰ってこれて本当に嬉しい。現役時代に素晴らしい時間を日本で過ごせた」浦和レジェンド助っ人が大興奮!爆食!「カツドン、オイシイネ」
【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介