• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1順位表】川崎、横浜、浦和がいずれも後半AT弾で第2ステージ3連勝! 川崎が年間首位をキープ

【J1順位表】川崎、横浜、浦和がいずれも後半AT弾で第2ステージ3連勝! 川崎が年間首位をキープ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年07月13日

川崎、横浜はともに逆転勝ち! 浦和は興梠弾でドロー回避。

【川崎 3-2 新潟】新潟に2度のリードを許す苦しい展開となった川崎だが、84分に同点とし、90+4分には小林の決勝弾が飛び出した。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【順位表を見る】

 J1リーグは7月13日、第2ステージ3節の9試合が開催された。

 年間首位の川崎は、ホームで新潟と対戦。2度のリードを許す苦しい展開となったが、84分に相手オウンゴールで同点とすると、90+4分に小林のヒールシュートで逆転に成功。3-2で逆転勝利を収め、年間首位と第2ステージ首位タイの座を守った。

 川崎とともに第2ステージ首位タイの横浜はホームで神戸と対戦。こちらも2点をリードされる厳しい展開となったものの、57分にカイケのゴールで追い上げると、85分に中村のPK、90+1分にマルティノスの決勝弾で逆転し、勝点3をもぎ取った。横浜は、川崎と勝点、得失点差で並び、第2ステージ首位タイとなっている。

 また、敵地で仙台と対戦した浦和も、ドロー決着寸前の90+3分に興梠の決勝ゴールで1-0と劇的な勝利。浦和は第1ステージ16節から5連勝とし、年間勝点、第2ステージともに3位につけている。

 一方、残留争いは前節降格圏に足を踏み入れた名古屋が鹿島に0-3で完敗。3連敗となり、依然16位に沈む。最下位の福岡はFC東京に2-1で逆転勝ちし、連敗を3で止めるとともに9試合ぶりの勝利を飾っている。

第2ステージ3節終了時の年間順位は以下のとおり。

年間 クラブ名 勝点
1  川崎    47
2  鹿島    45
3  浦和    42
4  広島    33
5  横浜    31
6  G大阪   31
7  大宮    31
8  柏     28
9  FC東京  26
10  磐田   25
11  神戸   24
12  鳥栖   24
13  仙台   23
14  湘南   19
15  新潟   18
16  名古屋  17
17  甲府   16
18  福岡   14

 
【関連記事】
年間首位の川崎が後半ATの逆転劇! 不運の失点でリード許すも小林がヒールシュートで決勝弾
FC東京に悪夢再び…90+2分の失点で年間最下位の福岡に敗戦
ドロー決着寸前、興梠が劇的ループ弾! 浦和が敵地で仙台を下し5連勝を達成
【J1ベストイレブン】復活の2発を決めたG大阪の助っ人がMVP。中盤の5人はいずれも「7」|2nd・2節
J1・J2"夏の移籍"まとめ/広島のキム・ボムヨンがレンタルで清水へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ