• トップ
  • ニュース一覧
  • 「これでも決まらないのか」最下位・横浜FMを象徴した神戸戦”13分のシーン”。勝てないチームの典型的なパターンにハマり…

「これでも決まらないのか」最下位・横浜FMを象徴した神戸戦”13分のシーン”。勝てないチームの典型的なパターンにハマり…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストTV編集部

2025年05月23日

オリジナル10の覚悟が問われる

勝てない状況が続く横浜FM。写真:滝川敏之

画像を見る

 これでも決まらないのか。そう思った横浜F・マリノスのファン・サポーターは少なくなかったはずだ。

 2025年5月21日に日産スタジアムで開催されたヴィッセル神戸戦、横浜FMは立ち上がりから悪くないサッカーを展開していた。しかしチャンスをモノにできず、19分に先制を許してしまう。攻めながらもゴールを奪えない。勝てないチームの典型的なパターンにハマっているように見えた。

 なにより象徴的だったのが、0−0で迎えた13分のシーン。こぼれ球に反応した永戸勝也がエリア手前からダイレクトシュートを放つも、その一撃はクロスバーを直撃してしまう。「これでも決まらないのか」と、ツキのなさを示す場面だった。

 サッカーというスポーツにおいて、ちょっとした運が試合展開を左右するケースがある。その運にも横浜FMは見放されているのではないかと、そんな印象さえあるだろう。
【動画】ド迫力! 喜田拓也が圧巻ミドルで今季初弾
 結局は、この試合、横浜FMは1−2で敗れている。リーグ戦の16試合を終えてわずか1勝という成績が惨状を物語るだろう。クラブワーストのリーグ7連敗、11戦未勝利などネガティブな情報に溢れているが、ただ、下を向いている時間などない。

 忍び寄る降格の危機を、どうにか回避できるか。オリジナル10のプライド、そして覚悟が問われる。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「マリノスらしくなくなっちゃってる」日産スタ凱旋で2Aの神戸33歳、泥沼最下位の古巣に寂しさ「みんな伸び伸びプレーしてない」
「彼ら彼女らはマリノスに懸けている」「クラブより大切な個人はない」主将が10分間の熱きスピーチ。“史上最大の危機”もブーイングではなくチャントで鼓舞。どう感じたのか
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
【画像】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ