• トップ
  • ニュース一覧
  • 命に関わる大怪我から復帰。そんな兄から「今を全力に生きることを学んだ」法政大のストライカー相澤デイビッドが、覚醒の時を迎える

命に関わる大怪我から復帰。そんな兄から「今を全力に生きることを学んだ」法政大のストライカー相澤デイビッドが、覚醒の時を迎える

カテゴリ:大学

安藤隆人

2025年05月07日

見違えるほどスケールアップしてレギュラーを獲得

圧倒的なフィジカルが売りで、足もとの技術も向上した相澤。大学サッカー界でホットな選手の1人だ。写真:安藤隆人

画像を見る

 まさに覚醒の時を迎えていると言っていいだろう。

 196センチのサイズ、ひと目で分かる屈強すぎるフィジカル。圧倒的な前への推進力と、緻密な駆け引きからの破壊的なシュート。法政大学の4年生ストライカー相澤デイビッドは今、度肝を抜くプレーで大学サッカーにおいてホットな選手の1人になっている。

 相澤は1年から関東リーグで出番を得ていたが、3年生まではスタメンに定着できず。ラフなボールを収められるポストプレーや、抜群の空中戦の強さ、シュートの威力を武器にしていたが、守備や細かい連係の中での崩しなど課題面が目立ち、昨年はベンチ外になることも多かった。

 だが、今年は見違えるほどスケールアップした姿でレギュラーを獲得している。元々の武器の精度が上がり、足もとにパスが入っても正確にコントロールして駆け引きで上回って突破したり、パスやシュートなどフィニッシュワークに関わるなど、着実にやれることが増えた。かつ前述した通り前への迫力は凄まじく、今や押しも押されもせぬFWの柱となっている。

「最初はどうしてもフィジカルに頼ってしまう自分がいましたし、技術レベルの高い法政大に入って戸惑う部分も多かった。でも、こうしてレベルの高い環境でサッカーをやれることが幸せだし、ここで止めて・蹴る・動くなど、基礎的な部分をもう一度徹底してやりつつ、スプリントの初速を上げることや、足もとで受けたり、スペースで受けたりして、周りと関わりながらプレーするなど、どんどん新しいことにチャレンジすることができているからこそ、今があると思っています」
 
 出番が来ない時があっても腐らず、コツコツと自分の長所であるフィジカルとスピード、課題である足もとでのプレーを磨き続けた。相澤のこのメンタリティを支えたのは、3歳上の兄の存在だった。

「兄は本当に苦労というか、そんな言葉じゃ表わせないくらい、いろんな経験をしながらも今、プロの舞台で活躍している。それに比べたら僕はこれくらいのことでマイナスだと思ってはいけない。あらゆることをプラスに変えていくつもりでやっています」

 相澤の兄は現在、J3で首位に立つ栃木シティの絶対的な守護神・相澤ピーターコアミ。ピーターコアミは日本文理高からジェフユナイテッド千葉に加入したが、プロ3年目の2021年に1試合もリーグ戦に出られないまま契約満了を告げられる。その年のJリーグ合同トライアウトに参加したが、接触プレーで頭を強打して救急搬送。中心性脊髄損傷で全治未定という選手生命どころか命にも関わるような大怪我をした。

「僕は兄に影響されてサッカーを始めて、常に背中を追いかけて、高校も日本文理を選んだ(相澤は東京都出身)。怪我の一報を聞いた時は頭の中が真っ白になったし、もう祈ることしかできなかった」

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
【関連記事】
「マリノスの力になりたい」「法政大のために戦いたい」松村晃助の複雑な気持ちと向上心「自分に腹が立つ、情けない」
あいつはプロ、俺は大学で。盟友との再会。法政大のドリブラー松田悠世が初心に立ち返る「本当に良い一日でした」
2000円は高い? 安い? 大学サッカー“有料化”の取り組み。リーグ戦を盛り上げるための施策、チーム強化や運営費などの原資に
秋葉忠宏監督が「大畑どうだった?」と逆質問。清水に加入内定の法政大MFの成長譚。攻守で“プラス1”をもたらせる存在に
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ