• トップ
  • ニュース一覧
  • 「自分の武器」躍動する佐野海舟がドイツ強豪を相手にみせた “ハイレベル”「一か八かで…」【現地発コラム】

「自分の武器」躍動する佐野海舟がドイツ強豪を相手にみせた “ハイレベル”「一か八かで…」【現地発コラム】

カテゴリ:海外日本人

中野吉之伴

2025年04月04日

「個人のレベルは高いと思う」

ドルトムント戦で奮闘する佐野。(C)Getty Images

画像を見る

 マインツで躍動している佐野海舟によるセカンドボールの回収力の高さにはもはや驚かない。

 27節ドルトムント戦は8万1365人の観客で満員になったアウェー戦。10節のホームに迎えた同カードでは相手のエムレ・ジャンが前半27分に一発レッドカードで退場処分となったこともあり、マインツが3-1と快勝している。その後もリーグでは取りこぼしが多く、26節終了時で11位に沈んでいるドルトムントだが、チャンピオンズリーグではベスト8に駒を進める程のクオリティを誇る。

 佐野も警戒をもって試合に臨んでいたことを明かしている。

「個人のレベルは高いと思います。だからちょっとでもスペースを与えてしまえばやられる。ボールを持たせないようにするのが一番だと思います。それができないときに、しっかりスペースを埋めるのか、ボールを奪いに行くのかという判断は、自分もそうですけど、チームも同じように共通認識を持ってやらないといけない」
 

 実際、試合では好判断でボールを奪いにいくシーンが多くみられた。セカンドボールもただ跳ね返すだけではなく、味方にしっかりとつなげる。本来プレスをかけるタイミングというのは自分たちが積極的にアプローチできる状況を作っている時だ。相手にフリーな選手が複数いるのに、不用意につっかけたらシンプルなパスで崩されてしまうからだ。ボール保持者が有効なパスの出しどころを見つけられない状況だと、味方選手と連携をとりながら懐まで飛び込んでいくことが可能となる。

 だが、佐野はボールを奪いに行けないような状況でも抜群のポジショニングとタイミングでボールを奪取してしまうから恐れ入る。24分、マインツのコーナーキックからドルトムントが一気にカウンターを仕掛けたシーンがあった。完全に数的不利な状況となり、最後尾にいた佐野はボールサイドへのケアのほか、自分の背後へ侵入しようとする選手にも気を配らなければならない。

 ボールサイドで味方のダニー・ダ・コスタが下がりながら対応しているのを見た佐野は、逆サイドへ抜けようとするドイツ代表FWカリム・アデイェミへのパスを警戒しながら相手の動きを詳細に観察しつつ対応。次の瞬間、ダ・コスタの裏へ抜けだしたFWマキシミリアン・バイアーへパスが出てきたところですっと距離を詰めておく。

 この段階でバイアーには、ダイレクトで逆サイドへのクロスパス、足元へコントロールして右サイドオーバーラップしてきている味方へのスルーパス、あるいはドリブルでスペースへ持ち運ぶ選択肢があったはず。そのどれもを予測していた佐野は、ダイレクトで逆サイドへクロスパスが出せないポジショニングをとっておき、バイアーがドリブルでスペースへ抜けだそうとした瞬間、一気にそのコースへ体を運び、ボールを見事に奪取してみせたのだ。

「そうですね。でもあれは、逆に蹴られたら多分終わってたと思う。一か八かのところはあったので、ああいう(好ましい)結果になっただけですかね」

 佐野は試合後このシーンをこのように振り返っていた。

【関連記事】
「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」
「かつてない怒りだ」「最も衝撃的な瞬間」久保建英に激昂!手を出した名手モドリッチの“ブチギレぶり”に現地メディアも唖然!「いつもとは全く違う」
「わずか人口500万人でなぜ?」驚異の5試合29得点1失点! W杯出場を決めたFIFAランク89位に海外驚嘆
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「今すぐに彼を欲しい」リバプール大エースはやはり退団? 後釜は日本人アタッカーが有力と現地報道!「予想外のターゲットだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ