鹿島ひと筋16年目の青木剛が、鳥栖への完全移籍を決断

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年06月23日

葛藤もあったが、「進化と成長を遂げるためには新たな挑戦が必要」。

今季はカップ戦4試合に出場するも、リーグ戦での出番はなかった。写真:上野雅志

画像を見る

 J1の鹿島が6月23日、DF青木剛の鳥栖への完全移籍を発表した。

 青木は2001年に鹿島に入団し、ボランチやCBのバックアップとして数々のタイトル獲得に貢献。鹿島ひと筋16年目を迎えた今季は、カップ戦4試合に出場するも、リーグ戦での出場はなかった。
 
 今回の移籍について本人は、鹿島広報を通して以下ようにコメントしている。
 
「ファーストステージが最終局面を迎える大事な時期ですが、自分の気持ちをしっかりと伝えたかったので、このタイミングでの発表とさせていただきました。
 
 移籍のオファーを受けて、自分の中で二つの思いが交差しました。一つは、鹿島アントラーズでサッカー人生を全うしたいという思い。もう一つは、新天地で自分の力を試したいという思いです。
 
 葛藤はありましたが、サッカー選手として、そして一人の人間として、ここから更に進化と成長を遂げるためには新たな挑戦が必要だという結論に至りました。
 
 鹿島アントラーズでは15年半もの長い間、本当にお世話になりました。アントラーズのファンやサポーターの方たちからの声援を受けながら、これまで共に戦ってこられたことは決して忘れません。そして、何よりも自分が苦しい時に支えていただけたことは、深く心に残っています。
 
 皆さんの歓喜が僕の原動力であり、皆さんに喜んでもらうことが、僕自身にとっての最大の喜びでした。これからのサッカー人生でもアントラーズで得た貴重な経験をいかしていければと考えています。今後もアントラーズファミリーの皆さんから暖かく見守っていただけるよう、新たな舞台で戦い続けたいと思います。
 
 最後になりましたが、僕は鹿島アントラーズに関わる全ての方々への感謝の気持ちでいっぱいです。残り1試合、アントラーズの一員としての責務を全うしたいと思います。皆さん、これまで本当にありがとうございました」
【関連記事】
着実に経験値を上げている鹿島の日本人CBコンビ。いずれはA代表でも…
4戦連発の金崎夢生。“罰金”を言い渡された後輩・鈴木は「あの人に近づきたい」
J2でも出場機会に恵まれない"ベトナムのメッシ"。度重なる怪我に苦しめられるも「壁を乗り越えたい」
【浦和】連敗は止めたが…。槙野と森脇の見解の相違から浮かぶ「未解決問題」
【セルジオ越後】山口蛍の移籍は、ビジネス的に大失敗。「ドイツ短期留学」だったね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ