「選手たちが早く理解して、迷わずやれている」
[J1第4節]浦和 0-2 柏/3月2日/埼玉スタジアム2002
柏レイソルは3月2日、J1第4節で浦和レッズとのアウェーゲームに臨んだ。そして14分にMF小屋松知哉のゴールで先制すると、31分にはFW垣田裕暉のヘディングシュートで加点し、2-0で勝利した。
リーグ2連勝を飾った柏は、開幕4試合で3勝1分。勝点10、得失点差がプラス4という成績で首位に立った。結果だけでなく内容を見ても、一時の勢いだけではない強さが感じられる。
2023年、24年といずれもJ1で17位の柏が今季、スペイン人のリカルド・ロドリゲス監督を招聘。前年までの堅守速攻型からポゼッション型の攻撃サッカーにスタイルを変更した。その変化は、ここまでのリーグ戦で全試合、ホール保持率で相手を上回っている点からも見て取れる。
新指揮官の就任直後から、なぜ完成度の高いテクニカルなサッカーを実現できているのか。垣田はその理由として、監督と選手とのコミュニケーションの良さを挙げた。
「キャンプからリカルド監督の指示を選手たちがしっかりと聞いています。そうしたコミュニケーションによっての積み重ねがあるからこそ、選手たちは迷わずやれていると思います」
開幕から3バックの真ん中でフル出場している古賀太陽は、昨季との違いを次のように述べる。
「明らかにボールを触る回数が増えました。経験がある選手が増えて、ピッチ上でのコミュニケーションの質が高まっている気がします」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
柏レイソルは3月2日、J1第4節で浦和レッズとのアウェーゲームに臨んだ。そして14分にMF小屋松知哉のゴールで先制すると、31分にはFW垣田裕暉のヘディングシュートで加点し、2-0で勝利した。
リーグ2連勝を飾った柏は、開幕4試合で3勝1分。勝点10、得失点差がプラス4という成績で首位に立った。結果だけでなく内容を見ても、一時の勢いだけではない強さが感じられる。
2023年、24年といずれもJ1で17位の柏が今季、スペイン人のリカルド・ロドリゲス監督を招聘。前年までの堅守速攻型からポゼッション型の攻撃サッカーにスタイルを変更した。その変化は、ここまでのリーグ戦で全試合、ホール保持率で相手を上回っている点からも見て取れる。
新指揮官の就任直後から、なぜ完成度の高いテクニカルなサッカーを実現できているのか。垣田はその理由として、監督と選手とのコミュニケーションの良さを挙げた。
「キャンプからリカルド監督の指示を選手たちがしっかりと聞いています。そうしたコミュニケーションによっての積み重ねがあるからこそ、選手たちは迷わずやれていると思います」
開幕から3バックの真ん中でフル出場している古賀太陽は、昨季との違いを次のように述べる。
「明らかにボールを触る回数が増えました。経験がある選手が増えて、ピッチ上でのコミュニケーションの質が高まっている気がします」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
指示が的確なロドリゲス監督とハイレベルな選手たち。その両輪でチームは強化されているという。
「オプションを何通りか提示して、そこから選手自身に選ばせる。そこにみんながやりやすさを感じています。あと、戦術理解度が高い選手が揃っているのも大きいです」
また、開幕からの3試合は3-4-2-1のシャドー、浦和戦では3-5-2のトップ下で躍動したMF小泉佳穂は、守備的な選手たちを称えた。
「ビルドアップに関わる選手が本当に上手くて、かなり助けられています。自分はファジーなポジション取りが得意で、それを意図してのパスが出てくるのも大きいです。3バックとキーパーとダブルボランチの質と戦術理解度の高さがチーム力に反映されています」
好調の柏だが、現状に満足している選手はおそらくいない。報道陣から「首位です」と伝えられても、返ってくる答は同じだ。
「シーズンはまだ始まったばかり」
選手たちは手応えを掴みつつ、目の前の一戦に集中して臨んでいく。
取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「普通の精神状態ではなかった」感情渦巻く古巣対決に柏の小泉佳穂が抱いた特別な想い。2ゴールに絡む活躍を経ての浦和ファン・サポーターの反応には…
【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「オプションを何通りか提示して、そこから選手自身に選ばせる。そこにみんながやりやすさを感じています。あと、戦術理解度が高い選手が揃っているのも大きいです」
また、開幕からの3試合は3-4-2-1のシャドー、浦和戦では3-5-2のトップ下で躍動したMF小泉佳穂は、守備的な選手たちを称えた。
「ビルドアップに関わる選手が本当に上手くて、かなり助けられています。自分はファジーなポジション取りが得意で、それを意図してのパスが出てくるのも大きいです。3バックとキーパーとダブルボランチの質と戦術理解度の高さがチーム力に反映されています」
好調の柏だが、現状に満足している選手はおそらくいない。報道陣から「首位です」と伝えられても、返ってくる答は同じだ。
「シーズンはまだ始まったばかり」
選手たちは手応えを掴みつつ、目の前の一戦に集中して臨んでいく。
取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「普通の精神状態ではなかった」感情渦巻く古巣対決に柏の小泉佳穂が抱いた特別な想い。2ゴールに絡む活躍を経ての浦和ファン・サポーターの反応には…
【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!