• トップ
  • ニュース一覧
  • 大怪我を乗り越え539日ぶりに公式戦復帰した齊藤未月。神戸のチームメイトたちが寄せた感慨深い言葉【スーパー杯】

大怪我を乗り越え539日ぶりに公式戦復帰した齊藤未月。神戸のチームメイトたちが寄せた感慨深い言葉【スーパー杯】

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2025年02月08日

先発フル出場を果たす

アンカーで先発した齊藤。中盤で存在感を示した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2月8日、リーグ連覇中の神戸と、昨季リーグ2位の広島が対戦した2025年シーズンの幕開けを告げるゲーム「FUJIFILM SUPER CUP」は2-0で広島に軍配が上がったが、この一戦で長期離脱から復帰を遂げた男がいた。

 2023年8月に負った左膝の大怪我を乗り越え、539日ぶりの公式戦出場となったのが、神戸のボランチ・齊藤未月だ。4-3-3のアンカーとして先発した齊藤は球際で戦いながらフル出場。本人のなかではまだアップデートしなくてはいけない部分がありそうだが、大きな一歩と言えるだろう。

 そんな齊藤の姿にチームメイトたちも感じるモノがあったようだ。
【動画】トルガイ! 荒木! 広島が神戸に2-0勝利!
 ゴールを守ったGK新井章太も力強く語る。

「(齊藤の復帰がもたらす影響力の大きさは)間違いない。とんでもない怪我を、そのメンタリティで乗り越え、去年はコンディションがなかなか上がらないのかなという感じでしたけど、努力でこの1か月で一気にコンディションを上げて試合に出られるところまできた。それは本当に凄いこと。

 僕はまだ1年しか一緒にやっていないですが、厳しいリハビリを1日にかけて行ない、毎日毎日積み重ねてきたのを見てきました。だからこそ、今日は彼をもっと後ろから支えたかったのですが、なかなか難しいゲームになってしまった。でも本当にこのチームのプラスになってくれるはずです。発言力も素晴らしいものを持っているのでチームとしては本当に大きいです」

 また昨季のリーグMVPである武藤嘉紀も続ける。

「90分やり切りましたよね。本当に辛すぎる経験をしたと思いますし、あの怪我から復帰して、大勢の人の前でプレーすることが、僕にとっては感慨深いです。彼はここからさらに良い選手になれると思うので、そのサポートをしつつ、自分自身も成長していきたいです」

 復帰戦を経て2025年に齊藤がどう臨んでいくのか注目だ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【記事】なぜ広島は神戸に2発完勝できた? スキッベ監督は「自分たちのほうが良いサッカーができた」と満足【スーパー杯】
 
【関連記事】
なぜ広島は神戸に2発完勝できた? スキッベ監督は「自分たちのほうが良いサッカーができた」と満足【スーパー杯】
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【神戸の開幕スタメン予想&最新序列】「基準」を満たす選手たちは揃うが...浦和戦は難しい戦いを強いられる可能性も。焦点は左SB
【町田の開幕スタメン予想&最新序列】3バックの中央は菊池流帆が一歩リードか。ボランチの配球役は“三つ巴”の様相

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ