名古屋――最終ラインの大武と矢野を厳しく評価。

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】茨田陽生(柏)

シモビッチ(左)のヘッドで名古屋が先制するも、茨田のゴールで柏が追いつき1-1のドローに。(C)J.LEAGUE PHOTOS
【採点理由】
名古屋はまたしても勝点3を逃す展開。MOMは同点に追いついた殊勲の茨田を選出した。前半は名古屋、後半は柏と主導権を分け合ったが、どちらにとっても勝点2を失った感触のゲームだった。
【チーム採点】
名古屋 5.5
柏 5.5
【名古屋|選手採点】
GK
1 楢崎正剛 5.5
DF
19 矢野貴章 5
5 大武峻 5
2 竹内彬 6
33 安田理大 6
MF
6 古林将太 5.5(74分OUT)
15 イ スンヒ 6
13 磯村亮太 6
11 永井謙佑 6
7 田口泰士 6
FW
9 シモビッチ 6(63分OUT)
交代出場
FW
32 川又堅碁 5.5(63分IN)
18 野田隆之介 5.5(74分 IN)
監督
小倉隆史 5.5
名古屋はまたしても勝点3を逃す展開。MOMは同点に追いついた殊勲の茨田を選出した。前半は名古屋、後半は柏と主導権を分け合ったが、どちらにとっても勝点2を失った感触のゲームだった。
【チーム採点】
名古屋 5.5
柏 5.5
【名古屋|選手採点】
GK
1 楢崎正剛 5.5
DF
19 矢野貴章 5
5 大武峻 5
2 竹内彬 6
33 安田理大 6
MF
6 古林将太 5.5(74分OUT)
15 イ スンヒ 6
13 磯村亮太 6
11 永井謙佑 6
7 田口泰士 6
FW
9 シモビッチ 6(63分OUT)
交代出場
FW
32 川又堅碁 5.5(63分IN)
18 野田隆之介 5.5(74分 IN)
監督
小倉隆史 5.5