• トップ
  • ニュース一覧
  • 「左でのカットインシュートで違いを見せたい」グランパス浅野雄也は2つのポジションで勝負することに「目標は二桁ゴール」

「左でのカットインシュートで違いを見せたい」グランパス浅野雄也は2つのポジションで勝負することに「目標は二桁ゴール」

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2025年01月28日

「ゴールに向かう動き出しを増やすことでチャンスが生まれる」

名古屋に新天地を求めた浅野。決定的な仕事で存在価値を示したい。写真:元川悦子

画像を見る

 2024年にクラブ2度目のルヴァンカップ制覇を成し遂げたものの、J1は11位とまさかの低迷を強いられた名古屋グランパス。ガンバ大阪での国内3冠(14年)、FC東京でのルヴァンカップ優勝(20年)など、数々の成果を残してきた名将・長谷川健太監督体制3年目としては納得いかない結果だったに違いない。

 迎えた2025年。名古屋は22年カタール・ワールドカップ日本代表GKのシュミット・ダニエル、清水エスパルスのJ1昇格に貢献したDF原輝綺、アビスパ福岡で23年ルヴァン制覇の原動力となったDF宮大樹ら実績ある新戦力を補強。23年夏にサウジアラビアへ移籍したマテウス・カストロも復帰し、充実した戦力が揃った。

「今年は2024年頭に比べると、高いベースでスタートできると思います。チーム自体を一から構築していくわけではなく、ある程度のベースがあるなかでどう勝っていくかにフォーカスできている。どれだけ結果を出せるかっていうところに関しても、期待しておいてほしいなと思います」と、チームの大黒柱・稲垣祥も1月27日の沖縄キャンプの練習後、改めて自信をのぞかせた。

 長谷川監督は同日、翌28日の東京ヴェルディ戦を視野に入れ、戦術やセットプレーの確認に時間を割いていた。負傷離脱中のシュミット、宮は不在で、この日に契約解除が発表されたホセ・カラバリももちろんいなかったが、主要メンバーの大半が元気そうな様子でプレーしていた。

 期待の新戦力の1人である浅野雄也は右ウイングバックでプレー。今季はウイングバックと右シャドーの2つのポジションで勝負することになりそうだ。
 
「ウイング(バック)で出ても、シャドーで出ても、ゴールに向かう動き出しを増やすことによって、自分の得点チャンスが生まれてくると思う。最前線にいるキャスパー(・ユンカー)や(永井)謙佑さんのプレースタイルや特徴をしっかり見つつ、自分の良さをチームのために活かしていきたいと思っています」と本人は新天地でやる気満々だ。

 快足FWである兄・浅野拓磨(マジョルカ)とは異なるタイプの技巧派アタッカーが、大阪体育大から加入した水戸ホーリーホックでプロキャリアをスタートさせたのは2019年のこと。翌20年にサンフレッチェ広島へステップアップし、23年に北海道コンサドーレ札幌へ移籍。同年は34試合出場で12ゴールと大ブレイクし、兄との日本代表共演への期待も高まった。しかしながら、24年は怪我もあって試合出場数が減少。ゴール数も4点にとどまり、本人も悔しい思いをした。

 そこで心機一転、2025年は地元・三重の隣県である名古屋へ移籍。「今年の目標は二桁ゴールです」と目の色を変えている。

「それを達成するためには、自分のサッカーをしっかり出すことが大事だと思います。チームが変わるからといって、自分のプレーが変わるわけじゃない。ただ、自分が行ける場所っていうのは戦術次第。今、キャンプで試行錯誤しているところです。

 違うチームに来た分、いろいろ変化があって難しいところもありますけど、このチームで自分が結果を出すために何をするべきかと考えながら取り組んでいきます」と、浅野は2つのポジションで躍動する術を見出そうと躍起になっている。

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
「え?どうした」「なぜこのタイミングで」名古屋、元エクアドル代表MFが突然の契約解除。出場は公式戦1試合のみ…約半年で退団にファンは驚き
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「日本とインドネシアに衝撃の敗戦」“森保Jのライバル”がまさかの6戦1勝。W杯予選敗退危機のサウジに海外辛辣「最悪のわずか3ゴール」「指揮官は無能」
“1年前の高校選手権・得点王”はプロ1年目から活躍できたのか。松木玖生はレアケース

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ