• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本人7名を擁するSTVVはいよいよ正念場。ガンバ時代に残留争い経験の“年男”山本理仁は「落ちていったら勝てる試合も勝てなくなる」と危機感【現地発】

日本人7名を擁するSTVVはいよいよ正念場。ガンバ時代に残留争い経験の“年男”山本理仁は「落ちていったら勝てる試合も勝てなくなる」と危機感【現地発】

カテゴリ:日本代表

中田徹

2025年01月09日

何度も繰り返したフレーズ「決め切りたい」

欧州挑戦2年目の山本。STVVでの存在感を際立たせている。(C)Getty Images

画像を見る

 シント・トロイデン(STVV)は1月7日、ヘンクに0-4のスコアで敗れ、ベスト8でベルギーカップを去った。ヘンクに負けず劣らず、STVVも多くのスコアリングチャンスを作ったが、19歳の新鋭GKマイク・ペンダースのビッグセーブにことごとく防がれて無得点。拙攻続きの今季を象徴するようなゲームだった。
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!

 この日、先発した日本人選手は3名。左サイドの仕掛け人、DF小川諒也はゴール前でのフィニッシャー役も担い、2度絶好機を迎えた。MF伊藤涼太郎は卓越した個人技でヘンクの巨漢アンカー、バングラを翻弄するなど調子の良さを見せつけたが、最初の失点につながるボールロストがあったのはもったいなかった。そしてMF山本理仁は前半、早い寄せでボールを回収し、STVVの2次攻撃、3次攻撃の起点になった。

 0-1のビハインドで始まった後半からMF藤田譲瑠チマが投入され、山本と伊藤がより前掛かりになることでSTVVが試合を支配しかけ、小川にはビッグチャンスがあった。しかし52分、ヘンクのFWオ・ヒュンギュのドリブルシュートが決まって0-2となった時点で勝負が付いた。

 小川とともにフル出場を果たした山本が、この試合を振り返る。

「前半は僕らのほうがチャンスはありましたし、後半も最初の10分は僕らのペースでした。そこで仕留め切れないのが、今の僕たち。チャンスを逃し続けているから、この順位(ベルギーリーグ16チーム中14位)にいる。決め切れないと苦しい結果になってしまう。個人的にはフィーリングは悪くなく、良かったと思います。しかし僕自身、前半にチャンスがひとつあった。そこを決め切る力を付けていきたいです」
 
 欧州デビューイヤーとなった昨季、山本は公式戦35試合(リーグ戦28試合。プレーオフ5試合。カップ戦2試合)と多くの試合に絡んだが、出場時間は1075分(1試合あたり30分)に過ぎなかった。今季はパリ五輪出場で序盤戦を欠場し、10月から11月にかけて負傷もあったことで公式戦出場14試合(リーグ戦12試合、カップ戦2試合)と昨季よりペースが鈍いが、出場時間は933分間(1試合あたり66分)と、もう少しで昨季の出場時間を超す勢いだ。

「今年の前監督(クリスチャン・ラタンツィオ)のときは5-3-2だったので、中盤が真ん中3枚になり、必然的に出場時間が長くなりました。フェリチェ・マッズ監督(主に5-4-1)になり、試合に出られないときもありますが、昨シーズンよりは確実に出場時間が伸びている。試合に出ながらプレーの感触を掴んで修正しながらやってます」

 ラタンツィオ前監督のときは、伊藤、藤田、山本の日本人トリオで中盤を司ることが多かった。今はこの3人が中盤の真ん中2枠を争う。ヘンク戦のように伊藤と山本がコンビを組むこともあれば、山本と藤田がセントラルMFを務め、伊藤が左寄りにポジションを取って攻撃にアクセントを置くプレーをすることもある。

「昨シーズンの僕は先発したときも、途中出場のときも右ウイングをやることが多かった。今は真ん中をやれて楽しい気持ちがある。“本職のポジション”で試合に出ているので、ここからもっと成長していきたいです」
【関連記事】
「日本人ばっかり出して」「弱いじゃないか!」ファンが不満を抱いたSTVVが100周年で挑む“ユース育成改革”の全容~立石敬之CEOに訊く【現地発】
「Jリーグでバリバリならこっちでもやれる。ただ…」ベルギー1部の日本代表コンビが体現する“欧州で活躍するためのヒント”【現地インタビュー】
「いちサッカー選手として黙ってられない」娯楽性を提供も勝ち切れず…STVV伊藤涼太郎が悩める胸中を吐露。「ホントに、実力不足ですね」【現地発】
「あなたは中盤のボスですよ」躍動するSTVV藤田譲瑠チマに現地メディアもこぞって列をなす!「悔しい一年」を経て発露させる“凄み”【現地発】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ