「人生で数回の経験」2回戦の決勝弾、高校サッカー応援マネージャーのインタビュー取材。特別で濃密な時間を過ごす“松山北唯一の3年生”【選手権】
カテゴリ:高校・ユース・その他
2025年01月02日
「凄い経験をしています」
[高校選手権・2回戦]松山北(愛媛)1−0 龍谷富山(富山)/12月31日/味の素フィールド西が丘
試合後、ミックスゾーンで松山北の選手たちが出てくるのを待っていると、顔馴染みとなったスタッフに声をかけられる。
「白鳥さん、誰を待っていますか」
勝利の立役者となった“松山北の10番”に話を聞きたかったので、すかさず次のように切り返した。
「森(隼人)選手です」
松山北唯一の3年生(松山北は県内有数の進学校で他の3年生は夏にサッカー部を引退)である森は、この試合でPKから決勝弾を決めている選手。勝利の立役者であり、話題性も十分だったので、彼に話を聞きたかったのだ。
そのスタッフによれば「(ミックスゾーンを通るまで)しばらくかかります」とのことだった。森は高校サッカー応援マネージャーの月島琉衣さんのインタビュー取材を受けており、他の選手よりも出てくる時間が遅かった。
試合後、ミックスゾーンで松山北の選手たちが出てくるのを待っていると、顔馴染みとなったスタッフに声をかけられる。
「白鳥さん、誰を待っていますか」
勝利の立役者となった“松山北の10番”に話を聞きたかったので、すかさず次のように切り返した。
「森(隼人)選手です」
松山北唯一の3年生(松山北は県内有数の進学校で他の3年生は夏にサッカー部を引退)である森は、この試合でPKから決勝弾を決めている選手。勝利の立役者であり、話題性も十分だったので、彼に話を聞きたかったのだ。
そのスタッフによれば「(ミックスゾーンを通るまで)しばらくかかります」とのことだった。森は高校サッカー応援マネージャーの月島琉衣さんのインタビュー取材を受けており、他の選手よりも出てくる時間が遅かった。
冬の選手権を戦うだけでなく、メディアの取材を受けたり、TVの収録に参加する。高校生にとってはおそらく特別な時間だろう。それについて訊いてみると、森は少し微笑みながら答えてくれた。
「こんな経験をできるのは人生で数回。凄い経験をしています。テレビで使ってもらえたら嬉しいです(笑)」
森は間違いなく濃密な時間を過ごしている。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【記事】「やっぱり観に来てる」帝京OBの超大物芸能人も国立に駆けつけた!「本当に現地応援来てて最高やね」など反響【選手権】
【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!
「こんな経験をできるのは人生で数回。凄い経験をしています。テレビで使ってもらえたら嬉しいです(笑)」
森は間違いなく濃密な時間を過ごしている。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【記事】「やっぱり観に来てる」帝京OBの超大物芸能人も国立に駆けつけた!「本当に現地応援来てて最高やね」など反響【選手権】
【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!