• トップ
  • ニュース一覧
  • 元GK清水慶記が挑むクラブ、スポンサーらを巻き込んだチョコレート作り。今後の指標となりそうなセカンドキャリアはどう生まれたのか

元GK清水慶記が挑むクラブ、スポンサーらを巻き込んだチョコレート作り。今後の指標となりそうなセカンドキャリアはどう生まれたのか

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年12月25日

恵まれたクラブからの支援

自信が作ったチョコを前に想いを語ってくれた清水さん。その姿には充実感が漂っていた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 大宮などでもプレーし、地元の群馬で昨季限りでの引退を決めたGK清水慶記が第2の人生に選んだのは、興味のあった菓子作りの道だった。現在は群馬でクラブアンバサダー、アカデミーのGKコーチを務めながら、「株式会社JOYNOTE」を立ち上げ、「よろこびをしるす。」というブランド名でチョコ作りに励む毎日である。

 大きな不安もあったという。しかし、勇気を持って行動した先には クラブ、スポンサー企業ら温かいサポートの手が待っていたという。メッセージ性に富んだ清水のセカンドキャリを紹介する(全2回/2回目)。

――◆――◆――
 
 引退をリアルに感じ、自らの新たな目標を周囲へ語ることで道を切り開いた清水慶記だが、そこにはやはりクラブやスポンサーの力強い後押しが不可欠であった。

 それこそ地元のクラブである群馬の温かいサポートがあったからこそ、第2の挑戦につながったとも言えるだろう。

「僕も『自分の立場になって、早くから引退後の準備をしておいたほうがいいよ』って多くの方からアドバイスをもらっていましたが、なかなか実感が湧かないものなんですよね。

 当事者になって、切羽詰まって、ようやく動き出すことができた。でも話した通り、動き出せるなら早いに越したことはない。それはやっぱり伝えたい部分ですね。

 それに僕は運よく地元のクラブに帰ってくることができ、お菓子作りにチャレンジしてみたいとクラブに相談したころ、前向きな返事をもらうことができた。そこはすごく恵まれていたと思います。

 例えば契約上、選手の(公式試合・公式イベントに関する)肖像権ってJリーグが持っていたり、もし現役時代に何か活動をした際にクラブとの話し合いで利益を何割か渡す必要性が生じるかもしれないなど、ハードルがあったりするんです。

 そこは僕らクラブに雇ってもらっている身なので、仕方ない部分があるのですが、アスリートって必ず引退が訪れ、そのあとの人生のほうが長いなかで、サッカーに全力で真摯に取り組むのは当たり前として、Jリーガーであることが、次の準備を進める際の支障になってしまうかもしれないことにどこか疑問も感じていました。

 でも僕の場合、思い切って群馬に話をした時にクラブは個人事業主としてやっていいよって言ってくれたんです。そこがまず大きかったのと、スポンサーの方々にこういうことをやっていきたいっていう話をした時に、カインズさんが興味を持ってくださって、カフェブリッコというカインズフードサービスさんが運営するカフェで、共同でオリジナルマフィンの商品開発をする話をいただけました」
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
 2022年、2023年の引退までの2シーズン、清水は試合にほぼ絡むことができなかった。それでも練習で決して手を抜かなかったのは周知の事実で、それと同時に、チョコを作って、試合前のVIPルームで配ったりしてアピールしていたという。

 そのなかで清水の言葉通り、オリジナルのマフィンのプロデュースという話が浮かび、菓子作りのノウハウも学ばせてもらったという。そのマフィンはクラブハウス内にある「カフェブリッコ」でも販売されている。
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】1位がジェズス、4位が遠藤航! 何の順位? 英メディアが絶賛「サラーでもアーノルドでもヌニェスでもない。エンドウだ」

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“美女チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
24年“J助っ人”ベストイレブンは?|ガンバ躍進に貢献したダワンは外せない。ヤン・マテウスは稼働率の高さが光った【識者選出】
24年“J助っ人”ベストイレブンは?|柏の「10番」は愛されるべき王様だ。MVPは優勝チームのCB【識者選出】
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【画像】帝京、国見、鹿実、市船、静学、東福岡… 名門・強豪校別の「歴代ベストイレブン」を一挙紹介!
「町田ゼロはないだろ」「鹿島から2人も!」J1ベストイレブンの顔触れにファンの反応は?「中谷宇佐美おめでと」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ